教育業界ニュース
総務省は2024年6月11日、2023年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果を公表した。高校生の正答率は71.4%で、前年度に比べ0.3ポイント上昇。リスク分類別の正答率では、「不適正取引リスク」に対応する問の正答率が59.6%ともっとも低く、注意が必要な点が明らかになった。
菅公学生服は、毎月最終火曜日に発信している調査レポート「…
CA Tech Kidsは2025年8月20日、Microsoft社が提供する生成AI…
NTTドコモのモバイル社会研究所は2025年7月14日、2024年11月…
北海道大学オープンエデュケーションセンターは「つくること…
2025年6月に開催されたセミナーに登壇した大阪府 教育庁 教育…
あべ文部科学大臣は2025年7月29日、記者会見を行い、優秀な留…
京都市は2025年7月11日、京都らしい脱炭素を学べる修学旅行プ…
先週(2025年7月22日~7月25日)公開された記事には、立命館…