教育業界ニュース
総務省は2024年6月11日、2023年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果を公表した。高校生の正答率は71.4%で、前年度に比べ0.3ポイント上昇。リスク分類別の正答率では、「不適正取引リスク」に対応する問の正答率が59.6%ともっとも低く、注意が必要な点が明らかになった。
総務省は2024年度「青少年のインターネット・リテラシー指標…
埼玉県は2025年7月10日、2024年度(令和6年度)体罰等の実態…
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツは、GIGAスクール…
教育AI活用協会は2025年8月22日、「教育AIサミット2025~EDU …
2025年6月に開催されたセミナーに登壇した大阪府 教育庁 教育…
「子どもいじめ防止学会」の設立記念大会が2025年7月12日・13…
新学社は2025年7月10日、ベンキュージャパンおよびユニティと…