教育業界ニュース
生徒用モバイルICT端末を導入済の高校は88.6%にのぼり、そのうち「1人1台」配備の割合は76.4%と、直近3年間で急激に浸透していることが、旺文社が2023年2月28日に発表した調査結果から明らかとなった。BYODやBYADでの端末導入校も増加傾向に。
旺文社 教育情報センターは2025年10月2日、「大学生数が過去…
河合塾は2025年11月20日、大学と高校の教職員を対象とした「…
学校に寄せられる相談「学校で生き物を飼いたい」について、…
みんがくは2025年10月29日、大阪府交野市と連携し、交野市立…
東京都は2025年10月29日、2024年度(令和6年度)における「都…
日経BPコンサルティングは2025年10月24日、「大学スマホ・サ…
児童生徒データプライバシー協会は、2025年度以降に全国の小…
GMOメディアは2025年12月1日から21日にかけて、高校生対象の…
2025年12月1日から3日まで、北海道の札幌コンベンションセン…
文部科学省は2025年10月31日、日本語教員試験の出願状況を発…