教育業界ニュース

最新記事(548ページ中123ページ目)

埼玉県内公立校の体罰16件発生…被害数は減少傾向 画像
教育委員会

埼玉県内公立校の体罰16件発生…被害数は減少傾向

 埼玉県は2023年7月13日、2022年度(令和4年度)体罰などの実態把握の結果について発表した。さいたま市立学校を除く県内全公立学校のうち、小学校4件、中学校8件、高校4件の計16件で体罰事案が発生。被害児童生徒数は23人で前年度より11人減少した。

文科省「生成AI利用ガイドライン」エンサップが動画で解説 画像
授業

文科省「生成AI利用ガイドライン」エンサップが動画で解説

 KENTEM(建設システム)は2023年7月14日、情報モラル・ICT学習サービス「エンサップ」で、文部科学省が公表したChatGPTなどの「生成AI利用ガイドライン(暫定版)」の解説動画を公開した。エンサップの動画視聴には、無料の会員登録が必要。

セミナー「総括!GIGA2年半」学びの改革を語る7/25 画像
教員

セミナー「総括!GIGA2年半」学びの改革を語る7/25

 ICT CONNECT 21のGIGAスクール構想推進委員会は2023年7月25日、オンラインセミナー「総括!GIGA2年半~全国で起こった学びの大改革を語り合おう~」を開催する。事例紹介や、文部科学省の担当者を招きGIGAスクール構想の推進について聞く。参加は無料。

ICT活用「実践研究助成」報告会8/3-4…パナソニック教育財団 画像
教員

ICT活用「実践研究助成」報告会8/3-4…パナソニック教育財団

 パナソニック教育財団は2023年8月3日・4日、2023年度の「実践研究助成」成果報告会を第8回関西教育ICT展会場およびオンラインにて開催する。特別研究指定校5校が実践研究のプロセスと成果を発表し、各校のアドバイザーが講評する。

東京都「中学校英語スピーキングテスト」次期事業者を発表 画像
教育委員会

東京都「中学校英語スピーキングテスト」次期事業者を発表

 東京都教育委員会は、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の次期事業者に、英国の公的な国際文化交流機関である「ブリティッシュ・カウンシル」を選定し、2023年7月13日付で発表した。当初から運営に関わるベネッセコーポレーションは応募していない。

大学入学者、2050年に40万人台へ減少…文科省推計 画像
文部科学省

大学入学者、2050年に40万人台へ減少…文科省推計

 文部科学省は2023年7月14日、第174回中央教育審議会大学分科会において、急激な人口減少にともない、各都道府県の大学入学者数の合計が2040年に51万110人、2050年には49万9,372人になるという将来推計を公表した。

ChatGPT見破るソフト、いじめ対応チェックリスト…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

ChatGPT見破るソフト、いじめ対応チェックリスト…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2023年7月10日~14日)公開された記事から、教育業界の動向を振り返る。ChatGPTの文章を見破るソフト、いじめ対応チェックリストを文科省が作成などのニュースがあった。また、7月20日以降に開催されるイベントを9件紹介する。

【相談対応Q&A】夏休みの宿題をGIGA端末で取り組みたい 画像
その他

【相談対応Q&A】夏休みの宿題をGIGA端末で取り組みたい

クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第139回のテーマは「夏休みにGIGA端末で取り組む宿題を多くしてほしい」。

NTT・東北大・仙台市「SENDAI STARTUP CAMPUS」締結 画像
教育委員会

NTT・東北大・仙台市「SENDAI STARTUP CAMPUS」締結

 日本電信電話(NTT)と東北大学、仙台市などは2023年7月13日、スタートアップ創出・発展に資する取組みの推進により社会の発展に寄与することを目的とした「SENDAI STARTUP CAMPUS」形成などに係る協定を締結したことを公表した。

音楽のチカラで楽しく自発的にバス置き去り防止…うたうアラーム 画像
校務

音楽のチカラで楽しく自発的にバス置き去り防止…うたうアラーム

 TBWA HAKUHODOとオージは共同で、通園バス置き去り防止装置「降車確認支援システム うたうアラーム」を企画・開発。2023年7月13日にオージより販売を開始した。あわせて、装置に使用しているオリジナル楽曲の無料配信も開始した。

デジタル・ナレッジ「教育へのAI適用の基礎とChatGPTの可能性」7/27 画像
教員

デジタル・ナレッジ「教育へのAI適用の基礎とChatGPTの可能性」7/27

 2023年7月27日に開催するデジタル・ナレッジ カンファレンス2023では、特別講演「eラーニングテクノロジの最先端 教育への『AI適用』の基礎とChatGPTの可能性」を実施する。定員は先着順で会場20名、オンライン200名。参加無料。定員に達し次第、締め切る。

熊本大、米国政府と連携…DX人材育成の英語カリキュラム開発 画像
その他

熊本大、米国政府と連携…DX人材育成の英語カリキュラム開発

 熊本大学は、米国政府の「English Language Specialist Program」の支援を受け、国際的に活躍できる半導体・DX人材育成のための英語教育カリキュラムの開発に取り組むことを発表。2023年7月6日に在福岡米国領事館と合同で記者発表を行った。

開成中高、受験資格を変更…新校舎完成披露も 画像
その他

開成中高、受験資格を変更…新校舎完成披露も

 開成中学校・高等学校は2023年7月3日、2024年度入学試験において応募資格を変更すると発表した。中高共に応募資格が一部緩和される形となる。また、7月以降は各種説明会も開催予定。8月26日には新たに完成する新校舎の完成披露イベントが行われる。

富士通「アナログとデジタルの垣根超えた教育事例」8/28 画像
教員

富士通「アナログとデジタルの垣根超えた教育事例」8/28

 富士通は2023年8月28日、セミナー「アナログとデジタルのハイブリッドな教育の在り方」をオンラインにて開催する。アナログとデジタルの垣根を超えた教育に、小規模校の特性を生かした事例などを紹介する。参加は無料。申込締切は8月28日正午。

子供の意見を傾聴「アドボカシー講座」8/4-6群馬 画像
教員

子供の意見を傾聴「アドボカシー講座」8/4-6群馬

 全国子どもアドボカシー協議会は2023年8月4日~6日、子どもアドボカシーセンター☆ぐんま☆と共催で、群馬県内で初めて「子どもアドボカシー講座<基礎>」を群馬県勤労福祉センターにて開講する。募集人数は50名程度。受講料は1万円で、29歳以下は無料。締切りは7月28日。

大学・高専の生成AI活用、場面例や留意点…文科省 画像
文部科学省

大学・高専の生成AI活用、場面例や留意点…文科省

 文部科学省は2023年7月13日、大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについて、各学校法人などへ事務連絡を通知した。生成AIに関して利活用が想定される場面例や留意すべき観点などを取りまとめている。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 118
  8. 119
  9. 120
  10. 121
  11. 122
  12. 123
  13. 124
  14. 125
  15. 126
  16. 127
  17. 128
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 123 of 548
page top