教育業界ニュース

教育行政 トピックス(308ページ中147ページ目)

文科省、国立教育政策研究所の事務補佐員を募集 画像
教育行政

文科省、国立教育政策研究所の事務補佐員を募集

 文部科学省は2023年6月7日、国立教育政策研究所の事務の補佐業務などを行う非常勤職員(期間業務職員)採用について発表した。採用期間は、2023年8月1日~2024年3月31日(予定)。採用予定数は1名。応募締切は6月28日(必着)。

東京都、不登校や中退に対応…ユースソーシャルワーカー募集 画像
教育行政

東京都、不登校や中退に対応…ユースソーシャルワーカー募集

 東京都教育委員会は2023年6月8日、会計年度任用職員のユースソーシャルワーカー主任、ユースアドバイザー、ユースソーシャルワーカーの募集について発表した。任用期間は2023年9月1日(予定)から2024年3月31日。申込締切は6月30日(必着)。

ウェビナー「現役中学校教員の時短術」7/7まで配信…東洋経済新報社 画像
イベント

ウェビナー「現役中学校教員の時短術」7/7まで配信…東洋経済新報社

 東洋経済新報社は2023年7月7日まで、教員や教育委員会、教育従事者などを対象としたウェビナー「定時に帰る!現役中学校教員の時短術」をオンデマンド配信している。申込締切は6月30日、参加費は無料。

熊本県、国際バカロレア「啓発セミナー」7/7 画像
イベント

熊本県、国際バカロレア「啓発セミナー」7/7

 熊本県教育委員会は2023年7月7日、第1回「熊本県国際バカロレア(IB)啓発セミナー」を熊本県庁防災センター会議室にて開催する。国際バカロレア(IB)についての講演やIB教育の紹介、IB教育実践校の先生によるトークセッションを行う。申込締切は6月30日。

秋田県教員採用の志願倍率、前年度比0.3pt増の3.2倍 画像
教育行政

秋田県教員採用の志願倍率、前年度比0.3pt増の3.2倍

 秋田県教育委員会は2023年6月7日、2024年度(令和6年度)公立学校教諭等採用候補者選考試験の志願状況を公表した。志願者は全体で648人、志願倍率は前年度比0.3ポイント増の3.2倍となった。

文科省、GIGAスクール特別講座「フランスの魅力」6/19 画像
イベント

文科省、GIGAスクール特別講座「フランスの魅力」6/19

 文部科学省は2023年6月19日、GIGAスクール特別講座「~GIGAは国境を越える!~フランスの魅力を知りたい」を開催する。各教育委員会などに所管の学校に周知するよう呼びかけている。

文科省、大臣官房会計課の非常勤職員1名募集 画像
教育行政

文科省、大臣官房会計課の非常勤職員1名募集

 文部科学省は2023年6月7日、大臣官房会計課の事務補佐員(非常勤職員・時間雇用職員)の採用について発表した。採用人数は1名。採用期間は、2023年8月1日~2024年3月31日(予定)。応募締切は、7月7日必着。

熊本県の教員採用、志願倍率2.7倍…熊本市は1.9倍 画像
教育行政

熊本県の教員採用、志願倍率2.7倍…熊本市は1.9倍

 熊本県教育委員会と熊本市教育委員会は2023年6月7日、2024年度(令和6年度)公立学校教員採用選考の志願状況を公表した。平均志願倍率は、熊本県が前年度比0.1ポイント減の2.7倍、熊本市が前年度比0.8ポイント減の1.9倍となった。

教員の業務・処遇を抜本的見直し…政府「骨太方針」原案 画像
教育行政

教員の業務・処遇を抜本的見直し…政府「骨太方針」原案

 政府は2023年6月7日に「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)」の原案を示した。昨今、改善への気運が高まる教員の働き方改革については、抜本的な処遇改善を図ると明記。注目が集まる「異次元の少子化対策」については記載が見送られた。

経産省「未来の教室」2023年度公募…6/26まで 画像
教材・サービス

経産省「未来の教室」2023年度公募…6/26まで

 経済産業省は2023年6月5日、2023年度(令和5年度)「未来の教室」実証事業の公募要領をWebサイトで公表した。産業構造審議会 教育イノベーション小委員会「中間とりまとめ」論点の社会実装に関する実証を公募する。公募締切は6月26日正午。

京都府教委、文化財保護技師を募集…6/30締切 画像
教材・サービス

京都府教委、文化財保護技師を募集…6/30締切

 京都府教育委員会は2023年6月5日、府内の文化財の調査・保存・展示などを行う文化財保護技師の募集を開始した。採用予定数は若干名。申込みは6月30日(消印有効)まで。採用試験(1次)は7月15日、京都府庁にて行われる。

熊本市教委×LX DESIGN、外部人材活用に関する協定締結 画像
教育行政

熊本市教委×LX DESIGN、外部人材活用に関する協定締結

 熊本市教育委員会とLX DESIGNは2023年6月5日、外部人材活用に関する連携協定を締結した。教育特化型外部人材マッチングサービス「複業先生」活用による学習支援など、熊本市の学校現場における課題解決を図る。

【夏休み2023】埼玉県「職場体験ツアー」学校単位で高校生募集 画像
イベント

【夏休み2023】埼玉県「職場体験ツアー」学校単位で高校生募集

 埼玉県は2023年8月、高校生対象に「多様な働き方実践企業」として認定している企業にて、職場体験ツアーを実施する。学校単位で募集。応募者多数の場合は抽選制。申込期限は6月23日まで。

文科省、初等中等教育局の事務補佐員1名を募集 画像
教育行政

文科省、初等中等教育局の事務補佐員1名を募集

 文部科学省は2023年6月5日、初等中等教育局の事務の補佐業務などを行う非常勤職員(期間業務職員)採用について発表した。採用期間は、2023年8月1日~2024年3月31日(予定)。採用予定数は1名。応募締切は6月30日(必着)。

ゲーム課金3割弱が経験あり…東京都「児童生徒ネット利用調査」 画像
教育行政

ゲーム課金3割弱が経験あり…東京都「児童生徒ネット利用調査」

 東京都は2023年6月5日、2022年度「児童・生徒のインターネット利用状況調査」の結果を公表した。ゲーム課金は27.4%が経験ありと回答。1万円未満の課金が約半数を占める一方、5万円以上の高額課金をした児童生徒も6%みられた。

出生率1.26で過去最低、出生数77万747人…2022年人口動態 画像
教育行政

出生率1.26で過去最低、出生数77万747人…2022年人口動態

 厚生労働省は2023年6月2日、2022年人口動態統計月報年計(概数)を発表した。出生数は前年より4万875人少ない77万747人。女性1人あたりの子供の数を示した「合計特殊出生率」は1.26と、2005年と並び過去最低となった。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 142
  8. 143
  9. 144
  10. 145
  11. 146
  12. 147
  13. 148
  14. 149
  15. 150
  16. 151
  17. 152
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 147 of 308
page top