教育業界ニュース

イベント「教員」の記事一覧(127ページ中108ページ目)

JEES教育シンポ「これからの学級経営」7/18 画像
教員

JEES教育シンポ「これからの学級経営」7/18

 全国初等教育研究会(JEES)は2021年7月18日、「これからの時代の学級経営~主体的・対話的で深い学びが成立する学級づくり~」をテーマに第8回JEES教育シンポジウムをオンラインで開催する。対象は教員、教育委員会、教員を目指す学生。参加無料。

苫野一徳氏によるオンライン講座「教育を哲学する」6-8月 画像
教員

苫野一徳氏によるオンライン講座「教育を哲学する」6-8月

 NHK文化センターオンライン教室は2021年6月から8月の全3回にわたって、教育哲学者の苫野一徳氏によるオンライン講座「教育を哲学する」を開催する。NHK文化センター会員・一般の受講料は1万890円(税込)。

マイクロソフト認定教育イノベーター募集、6/19・23説明会 画像
教員

マイクロソフト認定教育イノベーター募集、6/19・23説明会

 日本マイクロソフトは2021年7月15日まで、「マイクロソフト認定教育イノベーター2021-2022年度プログラム」の参加応募を受け付けている。6月19日と23日には、応募説明会をオンラインで開催する。

私学教職員対象、コロナ禍で見えてきた日本の教育の課題等6/17 画像
教員

私学教職員対象、コロナ禍で見えてきた日本の教育の課題等6/17

 私学マネジメント協会は2021年6月17日、私学マネジメント定例セミナーをオンラインで開催する。オックスフォード大学社会学科およびニッサン現代日本研究所教授の苅谷剛彦氏を招き、コロナ禍を経験する中で見えてきた日本の教育の課題や問題点について紹介する。

教員ら対象、講演&大学個別相談「高大接続総会」6/1 画像
教員

教員ら対象、講演&大学個別相談「高大接続総会」6/1

 アロー教育総合研究所は2021年6月1日、高校教員や学習塾・予備校関係者を対象に「2021年高大接続総会」を開催する。出展大学44校による個別相談、有職者によるプレゼンテーション等を実施予定。

【ウェビナー6/15】学生がやる気になる環境設計、大学や専門学校向け無料 画像
教員

【ウェビナー6/15】学生がやる気になる環境設計、大学や専門学校向け無料PR

 WizWeは2021年6月15日、オンラインセミナー「学生がやる気になる環境設計―岩崎学園の自学自走への取組み―」を開催する。対象は大学・専門学校関係者。参加費は無料で、事前申込み制。

NVIDIA最新情報アップデート、教育関係者向けウェビナー6/10 画像
教員

NVIDIA最新情報アップデート、教育関係者向けウェビナー6/10

 サードウェーブは2021年6月10日、学校・教育機関・研究機関向けウェビナー「NVIDIA最新情報アップデート GTC21から」を開催する。4月に開催されたGTC21から、ハードウエア、ソフトウエアなどの最新動向を紹介する。参加費は無料。

大学入試のあり方に関する検討会議5/24、文科省がライブ配信 画像
その他

大学入試のあり方に関する検討会議5/24、文科省がライブ配信

 文部科学省は2021年5月24日、第26回「大学入試のあり方に関する検討会議」を開催する。傍聴者なしのWeb会議による開催とし、会議の模様は「YouTube」文部科学省会議専用チャンネルでライブ配信する。

音楽の鑑賞指導研修「音鑑・夏の勉強会」オンライン 画像
教員

音楽の鑑賞指導研修「音鑑・夏の勉強会」オンライン

 音楽鑑賞振興財団は2021年7月と8月、小学校・中学校音楽科の鑑賞指導について研修する「音鑑・夏の勉強会 2021」を開催する。オンデマンド動画配信は7月30日から8月12日、オンライン・ミーティングは8月21日に行われる。

キユーピーの食育活動、対面・オンラインが選択可能に 画像
授業

キユーピーの食育活動、対面・オンラインが選択可能に

 キユーピーは、新型コロナウイルスの影響により対面での開催が難しかった食育活動をオンラインでも提供できるハイブリッドな体制を整えた。「マヨネーズ教室」「食をテーマにした講演会」を、ニーズにあわせて対面・オンラインから選択できる。

マイクロソフト、教育ICTオンラインセミナー5/28 画像
教員

マイクロソフト、教育ICTオンラインセミナー5/28

 Microsoftは2021年5月28日、オンラインセミナー「主体的・個別最適な学びを実現する教育ICTの活用に向けて~鴻巣市様の取り組みと一人一台環境を有効活用するソリューションのご紹介~」を開催する。

文科省、第11回「デジタル教科書の検討会議」5/27…傍聴者募集 画像
授業

文科省、第11回「デジタル教科書の検討会議」5/27…傍聴者募集

 文部科学省は2021年5月27日、「デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(第11回)」をオンラインで開催する。会議のようすはオンラインで傍聴可能。希望者は5月25日午後2時までにWebサイトより申し込む。

世界が舞台「実践型グローバル探究プログラム」中高に提供開始 画像
授業

世界が舞台「実践型グローバル探究プログラム」中高に提供開始

 リソー教育の子会社プラスワン教育は、世界46か国にて380件以上のインターンシップを提供するタイガーモブと共同で「実践型グローバル探究プログラム」の提供を開始した。すでに複数の中学・高校で導入が始まっており、6月には教職員対象のオンラインセミナーを開催する。

【EDIX2021】先生の働き方改革と学習者中心を重視するEdTech企業の伸長が続く 画像
授業

【EDIX2021】先生の働き方改革と学習者中心を重視するEdTech企業の伸長が続く

 GIGAスクール構想とともに、多くのEdTech企業がさまざまなサービスを開発・提供する中、学習者中心にサービスを考え、教える立場の負担や不安を解消する教育サービスがさらに利用ユーザー数を伸ばしている。EDIX2021で注目されるEdTech企業を紹介する。

【EDIX2021】子どもたちの創造性を育むSTEAM/探究教材 画像
授業

【EDIX2021】子どもたちの創造性を育むSTEAM/探究教材

 今回のEDIXでは、近年、注目が高まる「STEAM Science(科学)、Technology(テクノロジー)、Engineering(工学)、Arts(芸術)、Mathematics(数学)」に関連した子どもたちの創造性を育む教材が数多く出展された。注目の出展製品を紹介する。

【EDIX2021】授業での機器活用と先生方の負担軽減が焦点 画像
授業

【EDIX2021】授業での機器活用と先生方の負担軽減が焦点

 GIGAスクール構想により小学校・中学校をはじめとして1人1台端末の環境が整備されつつある。今回のEDIXでは子どもたちの学ぶ環境と先生方の働き方がいかに改革されるかに焦点が移ったと感じられた。注目の出展製品を紹介する。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106
  11. 107
  12. 108
  13. 109
  14. 110
  15. 111
  16. 112
  17. 113
  18. 120
  19. 最後
Page 108 of 127
page top