教育業界ニュース
国立教育政策研究所が2025年10月7日に公表したOECD国際教員指導環境調査(TALIS)2024報告書のポイントで、日本の小中学校教員の週あたり勤務時間が参加国の中でもっとも長いことがわかった。授業時間は国際平均と比べ短いが、勤務時間は依然として長い。
旺文社教育情報センターは2025年11月12日、「2027年新設予定…
学校に寄せられる相談「先生の声が小さくて授業が聞き取りに…
国立教育政策研究所は2025年11月20日、2024年度(令和6年度)…
Google for Educationは2025年11月21日、教職員らを対象に「…
カシオ計算機は2026年4月1日より、ブリタニカ・ジャパンとの…
文部科学省は2025年11月18日、「諸外国の教育動向2024年度版…
NTT西日本は2025年11月21日、Instructureと提携し、デジタル…