教育業界ニュース
学校におけるICT機器を利用した授業について、小中高生の約8割が「楽しい」と回答していることが、ベネッセ教育総合研究所が2023年11月8日に公表した調査結果から明らかとなった。その割合は、成績による有意差はないが、利用頻度が多いほど「楽しい」と感じる傾向にあった。
ベネッセコーポレーションは2025年10月31日、高校向けの領域…
仙台大学AI教育研究チームは2025年10月30、「学生と教員を対…
グッドワークスは、小中高の教育機関向けに生成AIを活用した…
ICT CONNECT21が主催する第8期第6回「水曜サロン」が2025年11…
東山中学・高等学校は2025年10月22日、ランサムウェアによる…
ミマモルメと日本電気(NEC)が連携し、顔認証技術を活用した…
北海道教育委員会は2025年10月30日、2025年度から導入する「B…
神奈川県立生田東高等学校は、1人1台iPad環境のもと、ロイロ…