教育業界ニュース
NTTドコモは2020年8月6日、小学生向けプログラミング教材「センサープログラミングPIoT」を自治体や小学校向けに提供開始した。Scratchをベースに開発したアプリケーションと、センサー、先生を支援するための「動画コンテンツ」を1つのパッケージとして提供する。
京都大学とスズキは共同で小学生向け手書きプログラミング教…
学校に寄せられる相談「左利きで腕がぶつかるので左側の席に…
NTT西日本と大阪大学は、2025年10月21日から、次世代通信「Al…
佐賀県教育委員会は2025年11月5日、2026年度(令和8年度)佐…
神奈川県立生田東高等学校は、1人1台iPad環境のもと、ロイロ…
先週(2025年10月27日~10月31日)公開された記事から、教育…
NextTeachersは2025年11月、先生方の新しいキャリアを支援す…
世界的な高等教育評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Qua…