教育業界ニュース

語学学習支援「CaLabo」新機能…英検の要約問題に対応

 チエルは2024年3月21日、語学学習支援システム「CaLabo MX」とオンライン授業支援システム「CaLabo Online」をバージョンアップしたと発表した。AIで英文要約を評価・例文提示する新機能を搭載。英検2級以上で追加予定の「要約問題」に対応する。

教材・サービス 授業
英文スクリプト要約
  • 英文スクリプト要約
  • レスポンシビリティ対応とウェブアクセシビリティ確保
  • 「複数名対応型」評価シート
  • 「複数名対応型」評価シート

 チエルは2024年3月21日、語学学習支援システム「CaLabo MX」とオンライン授業支援システム「CaLabo Online」をバージョンアップしたと発表した。AIで英文要約を評価・例文提示する新機能を搭載。英検2級以上で追加予定の「要約問題」に対応する。

 CaLabo MXは、語学の「聞く」「話す」「読む」「書く」に特化したクラウド型のMALLシステム。ノートPCやスマホなど、可搬性のあるモバイル端末を利用した語学学習をサポートする。

 今回のバージョンアップでは、学習者が入力した英文要約に対しAIが評価と適切な例文を提示する「英文スクリプト要約」のほか、レスポンシブルデザインを採用。さらに、1回のシート配布で複数名を評価できる「複数名対応型」評価シートへとバージョンアップした。

 新機能「英文スクリプト要約」では、2024年度から2級以上の級のライティングに追加予定の「要約問題」に対応。マイクロソフトのクラウドサービス「Azure OpenAI Service」を活用したシステムで、学習者が入力した英文要約に対し、AIが評価と適切な例文を出す。英語の先生は、学習者が自分のペースで繰り返し要約問題を解くことができるため、英検対策時の業務負担軽減にもつながる。

 「複数名対応型」評価シートでは、1回のシート配布で複数名を評価でき、評価結果の画面には、各発表者のクラス平均評価点や先生評価点を一覧表示する。先生は、1つの画面をチェックするだけで、クラス全員がどのように評価されているのかを把握できる。結果は、評価が終了した時点で、学習者も確認できるため、苦手分野の克服など次の学習目標が立てやすくなるメリットもあるとしている。

 また、レスポンシブルデザインを採用したことで、学習者が使用するデバイスの画面サイズに応じて表示を最適化。また、視覚障害者などの利便性向上を目指し、Tabや十字キーなどのキーボード操作と、スクリーンリーダー(画面読み上げソフト)で完結できるように配慮したという。

 機能の詳細については、チエルのWebサイトで確認できる。価格はオープン価格。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top