教育業界ニュース

教師向けポータル・地方教育費の増加…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年6月20日~6月24日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。校長・教師向け学習情報ポータル新設、地方教育費が2年連続増加等、文部科学省関連ニュースが多数あった。

教育行政 文部科学省
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 先週(2022年6月20日~6月24日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。校長・教師向け学習情報ポータル新設、地方教育費が2年連続増加等、文部科学省関連ニュースが多数あった。また、6月27日以降に開催されるイベントを9件紹介する。

◆無料会員サービス「リシードメンバーズ」にご登録いただければ、毎週月曜日朝6時に1週間のニュースまとめがメールボックスに届きます。ぜひ活用ください。

教育ICT関連


ICT学習サービス「navima」で日本語読解力向上…凸版印刷
 ICT学習サービス「navima」の読解力向上支援コンテンツの活用により、日本語指導を必要とする生徒の日本語読解力が向上し、テストでの得点率が上昇したことが、凸版印刷と筑波大学が行った共同研究により明らかになった。

リコー、デスクトップ型の短焦点プロジェクター
 リコーは2022年7月1日、レーザー光源を採用したデスクトップタイプの短焦点プロジェクター「RICOH PJ WXL4960」「RICOH PJ WXL4960NI」を新発売する。投射位置が制約されないため板書の邪魔にならず、黒板を自在に使うことができる。

BenQ、23.8型アイケアモニター「GW2480L」発売
 ベンキュージャパンは2022年6月20日、独自のアイケア技術を搭載した23.8インチ、フルHDアイケアモニター「GW2480L」を発売した。BenQ Direct楽天市場店での価格は、2万2,770円(税込)。

音声ペンが作れるアプリ「Sound Linker」無償配布
 グリッドマークは2022年6月21日、音声ペン用音声ファイル編集アプリケーション「Sound Linker」の無償配布を開始した。これを使えば、CD付きの書籍等を簡単に音声ペン教材にすることができる。

文部科学省関連


生命の安全教育推進事業、学校等の指導モデル公募
 文部科学省は2022年6月20日、2022年度(令和4年度)「生命(いのち)の安全教育推進事業」において、指導モデル作成の公募を開始した。対象は、教育委員会、国公私立学校法人、首長部局等。締切は7月11日。事業規模は482万円程度を予定している。

子供の濃厚接触者、マスク未着用でも柔軟に判断を…文科省
 文部科学省は2022年6月21日、学校における今後の新型コロナウイルス感染症対応に係る留意事項について事務連絡を発出した。夏場の子供のマスク着用の考え方の再周知と、マスク未着用の場面が増える中での濃厚接触者の特定等について留意すべき点をまとめている。

3回目大学拠点接種、実施支援交付金の基準公表…申請8/31まで
 文部科学省は2022年6月20日、専門学校に対し「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)大学拠点接種(3回目接種)に係る地域貢献の基準」の策定について通知した。交付金が受けられる「地域貢献の基準」を明確にし、様式とあわせ申請方法を記載している。

学生の3回目ワクチン接種促進事業、第1回申請受付6/24まで
 文部科学省は2022年6月17日、「大学・専門学校等の学生への新型コロナワクチン接種促進事業」についての申請手続きに関する事務連絡を発出。申請様式に係る様式を文部科学省Webサイトに公開した。第1回目の申請期間は6月20日~24日で、6月中に交付を決定する。

文科省、校長・教師向け学習情報ポータルを新設
 文部科学省は2022年6月22日、Webサイト内に校長や教師向けに教育政策情報を集約しているページを新設。「学習情報ポータル」ページでは、政策の最新トピックの閲覧や、6月10日に新設された新任校長向け特設サイトへのリンクを掲載している。

地方教育費16兆8,022億円、2年連続増加…文科省
 文部科学省は2022年6月22日、「2020年度(令和2年度)地方教育費調査」の中間報告を公表した。2020年度(令和2年度)に支出された地方教育費総額は、前年度(2019年度)比、2.6%増の16兆8,022億円となり、2年連続で増加した。

在外教育施設への派遣経験、教師の能力向上に寄与
 文部科学省は2022年6月23日、在外教育施設に派遣された教師に係る派遣効果に関する調査・分析について公表した。在外教育施設への派遣経験が、多文化・多言語環境における指導能力等、教師の資質・能力の向上につながるエビデンスが示されている。

在外教育施設教育振興法が施行…留意事項等を通知
 「在外教育施設における教育の振興に関する法律」が、2022年6月17日に公布、施行された。文部科学省は同日、全国の教育委員会等に向けて、法律の概要や留意事項等を通知。在外教育施設における教育の振興について、法律の趣旨を踏まえ、理解や協力を求めている。

イベント関連


令和の日本型教育に向けた教員養成…合同会議6/27傍聴募集
 文部科学省は2022年6月27日、中央教育審議会「令和の日本型学校教育」を担う教師の在り方特別部会(第7回)・基本問題小委員会(第7回)・初等中等教育分科会教員養成部会(第130回)合同会議をオンラインで開催する。傍聴申込みは6月27日午前10時まで。

文科省、校務の情報化に関する専門家会議…第5回6/28
 文部科学省は2022年6月28日、第5回「GIGAスクール構想の下での校務の情報化の在り方に関する専門家会議」をWeb会議方式で開催する。会議のようすはオンラインで一般に公開。傍聴希望の申込みは6月27日午後1時まで受け付ける。

データサイエンス・AI授業実践研究ワークショップ6/30
 私立大学情報教育協会は2022年6月30日、データサイエンス・AI授業実践研究ワークショップをオンライン開催する。第1回は、文系の学生がデータサイエンスを学ぶ意義と動機について考える。参加費無料。

教員向け、中高生の進路選択プログラム「ミライの選択」体験会
 河合塾は2022年6月23日、中高生の進路選択において、物事の決め方を身に付けられる講座「ミライの選択」プログラムの全国展開を発表。教員向けに6月30日、7月22日・28日の3日間、オンラインで体験会を開催する。

1人1台端末の持ち帰り…文科省オンライン研修会7/1
 文部科学省は2022年7月1日、ICT活用教育アドバイザー事業の第1回オンライン研修会「1人1台端末の持ち帰りをするには~課題例と安全・安心のための約束~」を開催する。対象は 教育委員会担当者、各学校管理職・担当教師。

第2回DCオンラインゼミ「広島女学院の挑戦」7/21
 日本デジタル・シティズンシップ教育研究会は2022年7月21日、第2回DCオンラインゼミ「広島女学院の挑戦」を開催する。学校のデジタル・シティズンシップ普及を目的に、広島女学院の事例を取り上げる。参加無料。事前申込制。

会場&オンライン「教員のための消費者教育講座」全16講座
 東京都消費生活総合センターは2022年7月25日~8月9日の期間、「2022年度 教員のための消費者教育講座」を開講する。座学と実験、あわせて16講座を用意し、座学はオンライン受講も可能。参加無料。東京都の電子申請申込フォームより受け付ける。

パソナ、愛知県ヤングケアラー理解促進シンポ8/2
 パソナは2022年8月2日、「ヤングケアラー理解促進シンポジウム」を愛知県より受託し、会場(ウインクあいち)とオンラインにて無料開催する。教育関係者、福祉関係者等、誰でも参加できる(手話通訳あり)。申込締切は7月26日。

ICT利用による教育改善研究発表会8/25…オンライン
 私立大学情報教育協会は、国立・公立・私立の大学・短期大学の教職員および賛助会員を対象に「2022年度ICT利用による教育改善研究発表会」を2022年8月25日にオンラインで開催する。

その他


プログラミング教育市場、2022年は302億円
 2022年のプログラミング教育市場は302億円にのぼることが、GMOメディアと船井総合研究所の共同調査より明らかになった。2030年には1,000億円超の市場規模になる可能性が高いという。

合格者100人超は3校…国家公務員採用総合職試験2022
 人事院は2022年6月20日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で217人。合格者を100人以上出した大学は東京大学と京都大学、北海道大学の3校だった。

東進「大学入試偏差値ランキング」最新版掲載…最難関は東大理三72など
 東進ドットコムは、2022年までの大学入試データに基づき、東進が客観的に評価した「大学入試偏差値ランキング」を6月21日に公表した。合格可能性50%偏差値を見ていくと、国公立(前期)は東京大学「理科三類」72が最難関。

総合教育技術 2022年 春号 [雑誌] 教育技術シリーズ
¥1,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
教えから学びへ 教育にとって一番大切なこと (河出新書)
¥881
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《工藤めぐみ》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top