教育業界ニュース

海外の学習者が初参加「第18回すららカップ」12/1開始

 すららネットは2021年12月1日から2022年1月31日まで、提供する全サービスの学習者が努力量を競い合う「第18回すららカップ」を開催する。今大会より、海外で学ぶ現地の子供たちも初参加。エリア、学年を問わず2か月間にわたり多くのライバルと競い合うことができる。

教材・サービス 授業
第18回すららカップ
  • 第18回すららカップ
  • 第18回すららカップ
  • すらら
 すららネットは2021年12月1日から2022年1月31日まで、提供する全サービスの学習者が努力量を競い合う「第18回すららカップ」を開催する。今大会より、海外で学ぶ現地の子供たちも初参加。エリア、学年を問わず2か月間にわたり多くのライバルと競い合うことができる。

 「すららカップ」は、学年や居住地域を問わず、すららネットが提供するサービスの学習者同士が「総学習時間」等の「努力量」で競い合う大会。偏差値や点数を指標とせず「頑張りや努力」を認められることで、自分自身の可能性に気付き、学習意欲を高めることを目的に毎年開催している。

 今回より、従来対象としてきた「すらら」受講生だけでなく、国内で「すららドリル」「ピタドリ」を学習している受講生、「すらら」の海外版「Surala Ninja!」を受講しているスリランカ、インドネシア、フィリピンの受講生まで参加対象を拡大。海外の現地の子供たちが参加するのは今大会が初めてとなり、国内外の垣根を超えより多くの参加者が競い合うことで、さらなる参加者の意欲向上や、自信につなげることを目指す。

 全体部門では、学年を問わず個人の総学習時間を競う「総合学習時間アワード」、事前に設定した学習時間目標のクリアを目指す「ミッション達成賞」、対象期間内で毎日学習をした受講生を表彰する「皆勤賞・皆勤ニアピン賞」を設ける。また、2021年2月にリリースした英語の発音認識・評価機能「スピーキングAI」の利用回数で競う「English Speaking Award」を新設する。

 その他、チャネル部門では、「塾部門(チーム対抗戦)」「学校部門(学校対抗戦)」「放課後等デイサービス部門(放課後等デイサービス個人アワード)」や、「海外在住者アワード」、保護者向けアワード「ほめ上手大賞」等を設定している。

 エントリーはWebサイトにて受付。各部門の詳細もWebサイトから確認できる。最終結果の発表は2022年2月19日にオンライン授賞式にて発表予定。
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top