教育業界ニュース

eラーニングアワード2021…学習履歴データの組織的利活用に向けて

 年に一度のeラーニングの式典「eラーニングアワード2021フォーラム」が2021年11月11日~13日と16日~18日に開催される。11月13日には、教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」がオンラインで開催される。

イベント 教員
教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」
  • 教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」
  • eラーニングアワード2021フォーラム
 年に一度のeラーニングの式典「eラーニングアワード2021フォーラム」が2021年11月11日~13日と16日~18日に開催される。会期中、さまざまなセミナーが開催される中、11月13日に教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」がオンラインで開催される。

 eラーニングアワードは、2011年より毎年秋に開催されるeラーニング業界最大級のイベント。インターネットを用いて行う教育・学習を指す「eラーニング」の健全な発展のため、「eラーニングを取り巻く現状と未来」を豊富な事例とともに紹介・発表・議論する総合フォーラムとして実施される。eラーニングの成功事例を共有し、さらなる新たな成功事例を生み出すサイクルを作ることを目的としている。

 学習履歴データの取得・分析・利活用については、文部科学省が「教育データの利活用に関する有識者会議」を立ち上げ、実運用における利活用の目的、ユースケース、法的・制度的論点や注意点を整理する等、進められている。11月13日に開催される、教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」では、すでに一部の大学等で実運用がはじまっている学習履歴データの取得・分析・利活用について、関連する文献を引きながらさまざまな段階(研究、試行、組織での運用、国や自治体での運用)における学習履歴分析の目的や注意点を紹介する。

 講師は、学習分析学会理事長、上智大学基盤教育センター教育開発領域長等を務める上智大学・田村恭久教授と、ハイラブル代表取締役・水本武志氏が登壇する。

 eラーニングアワード2021フォーラムでは、この他にも「日本e-Learning大賞表彰式」や各種基調講演、セミナーが予定されている。プログラムの詳細確認および申込みは、eラーニングアワードのWebサイトから行える。

◆eラーニングアワード2021フォーラム
教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」
日時:2021年11月13日(土)10:20~11:50
会場:「eラーニングアワード」Webサイト・オンラインRoom1
参加費:事前登録で無料
申込方法:Webサイトにて申し込む
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top