QuizKnockを運営するbatonは、2025年9月10日に五反田のゲンロンカフェで、中学校・高等学校の教員を対象にしたイベント「QuizKnock 伊沢拓司と考える『問いがあふれる学びの創り方』~社会の接点として探究学習を捉え直すbatonの取り組みについて~」を開催する。イベントはオンラインでも配信予定。
同イベントには、QuizKnockメンバーの伊沢拓司氏に加え、batonの教育開発チームに所属する田村正資氏、Loohcs代表取締役社長でbatonシニアアドバイザーの嶺井祐輝氏が登壇する。batonがこれまで関わってきた探究学習を含む教育事例を紹介し、これからの探究学習のあり方や社会との接点の持ち方について、参加者と共に考える内容となっている。配信終了後にはオフライン会場で質疑応答も実施される予定だ。
QuizKnockは、クイズ王・伊沢拓司氏が中心となって運営するメディアで、エンタメと知を融合させたコンセプトを持つ。YouTubeチャンネルは登録者数250万人を突破し、全国の学校を無償で訪問するプロジェクト「QK GO」も展開している。
◆QuizKnock 伊沢拓司と考える「問いがあふれる学びの創り方」~社会の接点として探究学習を捉え直すbatonの取り組みについて~
日時:2025年9月10日(水)19:30~20:30(予定)
会場:ゲンロンカフェ(東京都品川区西五反田1-11-9 司ビル6F)
対象:中学校・高等学校の教員(オフライン)、オンラインはだれでも参加可能
締切:定員に達し次第
参加費:オフライン参加1,500円、オンライン参加無料
申込方法:Webサイトより事前応募制