教育業界ニュース
文部科学省は2025年7月14日、2025年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。国語と算数・数学の平均正答率は、小学校・中学校ともに前年度を下回った。初めてCBT形式で実施した中学校理科は、平均正答率ではなく、平均IRT(項目反応理論)スコアが示された。
文部科学省のあべ俊子大臣は2025年10月3日の記者会見で、全国…
先週(2025年10月6日~10月10日)公開された記事から、教育業…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
文部科学省は2025年9月30日、小学校6年生と中学校3年生を対象…
COMPASSは2025年10月8日、学習eポータル+AI型教材「キュビナ…