教育業界ニュース
江戸川大学情報教育研究所は2023年7月30日、「第11回情報教育研究会」をハイブリッドで開催する。「生成系AI時代にどのような資質・能力を情報科で育成するのか」をテーマとして、講演やパネルディスカッションなどを行う。要事前申込。参加費無料。
タオは塾経営者が生成AI(ChatGPTなど)を活用し、業務効率化…
大修館書店主催のウェビナー「生徒がAIを使ったら?」が2025…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
文部科学省は2025年9月19日、教育課程企画特別部会の第13回会…
熊の出没が全国各地で相次ぐ中、文部科学省の松本大臣は2025…
聖心女子大学は2025年10月21日、下北沢成徳高等学校と教育連…
「大学入学共通テスト」が、2026年1月17日(土)および18日(…
未来の先生フォーラム(旧 未来の先生展)2023実行委員会は、…
リシードは、実際に広報業務に携わる大学職員を登壇者として…
千葉県教育委員会は2025年10月15日、「県立高校改革推進プラ…
埼玉大学教育学部附属教育実践総合センターは、現代的な教育…