教育業界ニュース
NTT西日本とコドモン、岸和田市は2023年2月13日より、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始する。ICT技術を用いて「子供・保護者の安心・安全の確保」と「保育現場の負担軽減」を図ることを目的に、岸和田市内の保育所での実証を行う。
コドモンは2025年9月30日、こども家庭庁の保育ICTラボ事業の…
グッドワークスは、小中高の教育機関向けに生成AIを活用した…
「学校」「子育て」「保育」を支援する最新技術展「第2回こど…
ミマモルメと日本電気(NEC)が連携し、顔認証技術を活用した…
国際交流基金とローラシアン協会は、アメリカで日本文化を伝…
NTT西日本と大阪大学は、2025年10月21日から、次世代通信「Al…
ICT CONNECT21が主催する第8期第6回「水曜サロン」が2025年11…
みんがくは2025年10月29日、大阪府交野市と連携し、交野市立…
神奈川県立生田東高等学校は、1人1台iPad環境のもと、ロイロ…