教育業界ニュース
東京都教育委員会は2021年10月13日、「2020年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果を公開した。いじめの認知件数は、前年度より2万2,041件減の4万2,538件で、すべての校種で減少。一方、小中学校における不登校児童生徒は増加している。
東京都教育委員会と東京大学生産技術研究所は、2023年(令和5…
大阪市教育委員会事務局は2023年5月29日、学校運営支援センタ…
首長と教育委員会の協議の場として設置される「総合教育会議…
文部科学省は2023年5月31日、2022年度(令和4年度)大学入学…
ガイアックスは2023年5月31日、探究担当の先生が抱える授業実…
Classiは2023年6月より、教育プラットフォーム「Classi(クラ…
マモルとアルプス・システム・インテグレーション(以下、ALS…