教育業界ニュース
文部科学省は2021年7月29日、2020年度(令和2年度)「学校図書館の現状に関する調査」の結果を公表した。公立学校図書館における1人あたりの年間貸出冊数は、小学校49冊、中学校9冊、高校3冊。中学校になると貸出冊数が激減し、学校段階が上がるにつれて少なくなっている。
社会教育施設と呼ばれる図書館・博物館・生涯学習センターの…
多忙な先生たちの助けとなるような「仕事術」に焦点を当てた5…
日本学生支援機構(JASSO)は2025年8月8日、2024年度大学・短…
文部科学省は2025年8月19日、教師を取り巻く環境整備特別部会…
コードタクトの社内研究部門「教育総研」は、AIやデータ分析…