教育業界ニュース
文部科学省は2020年9月11日、Webサイトに「各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する参考資料」を掲載した。学校での実践事例に基づき、「主体的・対話的で深い学び」の視点から授業改善を行うための参考になるという。研修や日々の授業の改善などに活用できる。
文部科学省は2025年8月26日、医学系研究支援プログラムの選定…
ICT CONNECT21が主催する第8期第1回「水曜サロン」が2025年9…
観点別評価の導入から3年が経過した現状について、9割の高校…
tasuは2025年8月26日、運営する+teacherの一部商品が、スマ…
埼玉県教育委員会は2025年8月26日、「2025年3月中学校等卒業…
ローマ字のつづり方について、文化審議会は2025年8月20日、現…
菅公学生服は、毎月最終火曜日に発信している調査レポート「…
エジプト・アラブ共和国の教育・技術教育省は2025年8月19日、…
SchoolTech事業を展開するClassiは、2025年6月より授業学習へ…
2024年度に行われた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト…
法政大学の教育開発支援機構長・生命科学部教授である山本兼…