教育業界ニュース
全国の国公私立大学・高等専門学校のうち、約6割が面接授業と遠隔授業を併用していることが2020年7月17日、文部科学省の調査結果からわかった。遠隔授業は23.8%、面接授業は16.2%だった。面接授業を全面的に開始する予定の時期については、約6割が「検討中」とした。
文部科学省は2025年10月17日、2026年度(令和8年度)からの私…
立命館大学は2025年10月28日、公開講座「教育ってなんだろう…
矢野経済研究所は2024年度における国内教育産業市場を調査し…
長野県教育委員会は2025年8月25日、第1132回教育委員会定例会…
日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会が主催する「eスク…
丸石製薬は2025年9月1日、静岡大学と共同で開発した「災害時…
学校に寄せられる相談「給食が美味しくない」について、クラ…
香川大学は「教育DX」「研究DX」「業務DX」を三位一体で推進…
ICT担当者の70.9%が現在学校で導入しているWi-Fiを「改善し…