教育業界ニュース

学校・子育て支援技術展「こども×Tech関西」10/29-30

 「学校」「子育て」「保育」を支援する最新技術展「第2回こども×Tech関西」が2025年10月29日・30日の2日間、京都市で開催される。「地域×Tech」も同時開催され、100社の最新テクノロジーを見ることができる。事前の来場登録・セミナー聴講登録はWebサイトで受け付ける。

イベント 教員
こども×Tech関西
  • こども×Tech関西
  • 同時開催セミナー
  • 同時開催展:地域×Tech関西

 「学校」「子育て」「保育」を支援する最新技術展「第2回こども×Tech関西」が2025年10月29日・30日の2日間、京都市で開催される。「地域×Tech」も同時開催され、100社の最新テクノロジーを見ることができる。事前の来場登録・セミナー聴講登録はWebサイトで受け付ける。

 「こども×Tech関西」は、「学校」「子育て」を支援するための最新技術やサービスを、地域へ直接届けることを目的に開催する展示会。子供や子育て支援担当部署、教育委員会などの地方自治体、小中高校・保育施設などを対象としている。

 当日は、校務支援、働き方改革、GIGAスクール、ICT・ネットワーク・セキュリティ、STEAM教育、プログラミング教育、学校設備、図書館、見守りや防犯など「小中高支援」、業務効率化や人材支援など「幼保・こども園支援」 、子育て家庭支援、子育て家庭の就労や働き方支援など子供や家庭支援を提供する企業が出展。最新テクノロジーを直接見ながら、担当者と相談や打合せができる。

 また、京都府の鈴木一弥副知事、兵庫県の松本眞尼崎市長、内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局の矢野剛史内閣参事官らによるセミナーなども多数開催。そのほか、地域課題解決に必要な最新テクノロジーやサービスを地方に直接届けることを目的に開催する「地域×Tech」を同時開催する。

 参加希望者は、事前の来場登録・セミナー聴講登録をWebサイトから行う。次回は、2026年5月14日・15日福岡にて「こども×Tech九州」、7月30日・31日仙台にて「こども×Tech東北」を開催予定。

◆第2回「こども×Tech関西」
日時:2025年10月29日(水)・30日(木)10:00~17:00
会場:京都市勧業館みやこめっせ(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
対象:地方自治体、教育委員会、学校・幼稚園・保育園の経営や運営に関わる人、地域の学び・教育に携わる企業や団体
来場登録・セミナー聴講登録:Webサイトから申し込む

《宮内みりる》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top