教育業界ニュース

滋賀県、他自治体の現職教員対象「秋選考」出願開始

 滋賀県教育委員会は2025年7月25日、2026年度(令和8年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験「秋選考」実施要項を公表し、同日出願受付を開始した。県外自治体の現職教員を対象に8月29日午後5時まで申込みを受け付ける。

教育行政 教育委員会
2026年度(令和8年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験「秋選考」実施要項を公表
  • 2026年度(令和8年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験「秋選考」実施要項を公表
  • 秋選考出願開始

 滋賀県教育委員会は2025年7月25日、2026年度(令和8年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験「秋選考」実施要項を公表し、同日出願受付を開始した。県外自治体の現職教員を対象に8月29日午後5時まで申込みを受け付ける。

 秋選考の対象は、2026年3月31日時点で、滋賀県外の公立学校または国立大学法人附属学校の正規の主幹教諭、指導教諭、教諭または任用の期限を付さない常勤講師(日本国籍を有しない者に限る)である者のうち、休職および育児休業の期間を除き、3年以上の勤務経験を有することとなる者。1966年(昭和41年)4月2日以降生まれで、夏選考に出願していないこと、受験する校種、教科・科目に相当する有効な普通免許状を有することなどが条件になる。

 2026年度「秋選考」の募集校種は、小学校教員、中学校教員(国語、理科、美術、技術、家庭、英語)、高等学校教員(工業・機械系、工業・電気系、商業)、特別支援学校教員。採用予定数は各校種共に若干名。

 教諭(任用の期限を付さない常勤講師を含む)としての初任給例をみると、修士課程修了30万4,076円、大学卒28万4,334円、短大卒26万5,141円。教員経験者(5年)は、修士課程修了34万6,030円、大学卒32万1,381円、短大卒29万8,050円。教員経験者(10年)は、修士課程修了38万4,137円、大学卒36万1,523円、短大卒34万2,341円としている。

 出願は、7月25日~8月29日午後5時まで、「しがネット受付サービス」の出願フォームより受け付ける。出願後は、指定された提出書類を9月5日午後5時までに、持参または郵送する必要がある。提出書類のうち、各都道府県教育委員会等(任命権者)の発行する履歴証明書は、発行に時間を要する場合があるので、早めに準備しておくこと。

 選考試験は10月11日、滋賀県庁北新館にて実施。面接試験(個人面接)と指導実技(模擬授業)で選考し、結果を11月5月午後1時ごろ発表する。詳細は、「秋選考」の実施要項で確認できる。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top