教育業界ニュース

第一工科大、日南学園高校と高大連携協定を締結

 第一工科大学(鹿児島県霧島市)は2025年4月14日、宮崎県の日南学園高等学校と高大連携協定を締結した。宮崎県内の高校との高大連携協定締結は4校目となる。

教育行政 その他
第一工科大学、日南学園高等学校と高大連携協定を締結
  • 第一工科大学、日南学園高等学校と高大連携協定を締結

 第一工科大学(鹿児島県霧島市)は2025年4月14日、宮崎県の日南学園高等学校と高大連携協定を締結した。宮崎県内の高校との高大連携協定締結は4校目となる。

 第一工科大学は、鹿児島県内唯一の私立理系大学であり、航空工学部に航空工学科、工学部に情報・AI・データサイエンス学科、機械システム工学科、環境エンジニアリング学科、建築デザイン学科の4学科を有する。2021年に第一工業大学から名称を変更した。

 2026年4月に開校予定の鹿児島中央キャンパスでは、情報・AI・データサイエンス学科の新たな拠点として、従来の「情報・通信分野」「AI・データサイエンス分野」「スポーツサイエンス分野」に加え、「宇宙データサイエンス分野」を新設する。情報・AI・データサイエンスを中心とした学びを展開する「知の拠点」として、教育・研究・地域連携のハブ機能を果たすことを目指している。

 日南学園高等学校は1951年に日南経済専門学院として設立され、74年の歴史をもつ伝統校。大学進学において毎年実績を残し、部活動でも野球部が春夏合わせて14回甲子園に出場するなど、全国および宮崎県内で優秀な成績を収めている。また教育目標の「浄く、明るく、直なれ」に則して学力ばかりでなく、部活動など趣味特技を生かして生徒ひとりひとりが輝く存在であるよう、日々の教育活動を展開している。

 日南学園高等学校のこのような取組みは、第一工科大学の建学の精神「個性の伸展による人生練磨」と親和性が高く、今後の高大連携に期待を寄せている。

《風巻塔子》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top