すららネットは2022年4月7日・13日・19日、教育委員会・学校を対象に「すらら」「すららドリル」のEdTech導入補助金活用に関するオンライン説明会を開催する。事前申込制。 EdTech(エドテック)導入補助金は、学校等教育機関にEdTechを活用した教材等を導入する事業者に対して、その導入に要する経費を補助する制度。事業者が補助金の申請者となり、学校等設置者および学校等の教育機関と連携し、EdTechを活用した教材等の導入促進を図る。EdTechとは、教育現場にテクノロジーを取り入れ、さまざまなイノベーションを起こす動きやサービスのこと。 すららネットが提供する「すらら」「すららドリル」は、小学1年生から高校3年生までの国語、算数・数学、英語、理科、社会の学習をひとりひとりの理解度にあわせて個別最適化した学習環境を提供するアダプティブラーニング教材。単元正答率や学習意欲の向上を実現でき、教員が担っていた作問や採点、個別指導といった業務の一部をAI技術で代替することで、教員の業務負担軽減や働き方改革推進につなげることができる。 すららネットは4月7日・13日・19日の3日間、「すらら」「すららドリル」のEdTech導入補助金制度活用に関する説明会を開催し、過去の採択活用事例、補助金概要と申請方法等について紹介する。なお、補助金が交付決定されると、2023年3月まで「すらら」「すららドリル」を無償利用することができる。詳しい利用方法についてはセミナーで説明する。説明会の申込みはWebサイトで受け付けている。◆2022年EdTech導入補助金説明会日時:2022年4月7日(木)15:30~16:30、13日(水)16:00~17:00、19日(火)16:00~17:00会場:オンライン(Zoom)対象:教育委員会・学校の管理職、教職員等申込方法:Webサイトで受け付ける
【EDIX2025】NOLTYプランナーズ、志望理由書作成AIサービス体験会…4/23-25 2025.3.26 Wed 18:15 NOLTYプランナーズは、2025年4月23日から25日にかけて東京ビ…