教育業界ニュース

イベント「その他」の記事一覧(46ページ中41ページ目)

塾対象「中学受験春季オンラインセミナー」3/12、首都圏模試センター 画像
その他

塾対象「中学受験春季オンラインセミナー」3/12、首都圏模試センター

 首都圏模試センターは2021年3月12日、塾の先生向け「中学受験春季セミナー」をオンラインで開催する。対象は、首都圏模試を利用する塾で、参加費は無料。

オンライン教育・研修専用の配信ソリューション「NetLive」登場 画像
授業

オンライン教育・研修専用の配信ソリューション「NetLive」登場

 ネットラーニングは2021年3月1日、新しい教育研修ソリューション「NetLive(ネットライブ)」のサービスを開始した。オンライン教育・研修専用の配信システムで、LMS上からカリキュラムにそってオンライン教室を設定することができるので、効率的な運営ができる。

国立高専シンポジウム「男女共同参画への集い」オンライン3/3 画像
その他

国立高専シンポジウム「男女共同参画への集い」オンライン3/3

 国立高等専門学校機構は2021年3月3日、オンラインシンポジウム「KOSEN男女共同参画への集い-ON LINE-」を開催する。第5次男女共同参画基本計画について説明するほか、女子高専生グループによる活動紹介なども行われる。

コロナ禍の授業、関大が対面授業再開後に学生アンケート 画像
その他

コロナ禍の授業、関大が対面授業再開後に学生アンケート

 関西大学は2021年2月25日、コロナ禍の学生の実態把握や教育改善などを目的とした第2弾学生調査アンケート結果を公表した。知識伝達・習得にはオンライン授業が効果を発揮し、対面授業ではそれ以外の資質・能力の育成に寄与しうる授業デザインが求められることがわかった。

第15回キッズデザイン賞3/1募集開始、特別賞を新設 画像
企業

第15回キッズデザイン賞3/1募集開始、特別賞を新設

 キッズデザイン協議会は2021年2月16日、「第15回キッズデザイン賞」の応募要項をWebサイトで公開した。キッズデザイン賞への応募は3月1日から5月14日まで受け付ける。今回は「BEYOND COVID-19特別賞」を新設。子どもが元気に生き抜く力をサポートする作品を顕彰する。

文科省「日本型教育の海外展開促進事業」シンポジウム3/9 画像
文部科学省

文科省「日本型教育の海外展開促進事業」シンポジウム3/9

 文部科学省は2021年3月9日、「日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン)」のこれまでの5年間の成果および次期事業(EDU-Portニッポン2.0)の方向性について広く議論し共有するシンポジウムを開催。対面とオンライン配信のハイブリッド方式で行う。

カシオ、オンライン学習ツールに辞書&デジタルノート機能搭載 画像
授業

カシオ、オンライン学習ツールに辞書&デジタルノート機能搭載

 カシオ計算機は、パソコン・タブレットでの学習に適したオンライン学習ツール「ClassPad.net」にて、新たに電子辞書「EX-word」オンライン版を拡充し、2021年4月よりベータ版(一部機能のみ)、9月よりVer1.0をリリースする。

JPI主催セミナー、GIGAスクール構想の進捗と今後の教育の方向性 画像
教員

JPI主催セミナー、GIGAスクール構想の進捗と今後の教育の方向性

 日本計画研究所(JPI)主催のオンラインセミナー「『GIGAスクール構想』実現における取組みの進捗と今後の教育の情報化における方向性について」が2021年2月5日に開催された。

日本アクティブ・ラーニング学会、第6回全国大会3/27 画像
教員

日本アクティブ・ラーニング学会、第6回全国大会3/27

 日本アクティブ・ラーニング学会は2021年3月27日、第6回全国大会をオンラインで開催する。基調講演には、情報経営イノベーション専門職大学 学長の中村伊知哉氏が登壇する。参加費は無料。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

外務省、教育機関向け「海外安全対策セミナー」2/25・3/1 画像
教員

外務省、教育機関向け「海外安全対策セミナー」2/25・3/1

 外務省は2021年2月25日および3月1日、教育機関関係者を対象とした「海外安全対策セミナー」をオンラインで開催する。両日同内容で、定員は各日200名。参加無料。Webサイトにて申込みを受け付けている。

環境省ら、子どもの健康と環境に関する調査のシンポジウム2/21 画像
その他

環境省ら、子どもの健康と環境に関する調査のシンポジウム2/21

 環境省と国立環境研究所は、2011年1月より実施している「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」で得られた成果やその活用方法をわかりやすく伝えるための「第10回エコチル調査シンポジウム」を2021年2月21日にオンラインで開催する。

幼児期の非認知能力に関するシンポジウム2/16オンライン 画像
教員

幼児期の非認知能力に関するシンポジウム2/16オンライン

 凸版印刷と東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)は2021年2月16日、幼児期の非認知能力に関するシンポジウムを開催する。参加費は無料。Webサイトの申込フォームから事前参加登録が必要。

専門職大学への進路指導の実態に関するシンポジウム3/18 画像
教員

専門職大学への進路指導の実態に関するシンポジウム3/18

 コンテンツ教育学会は2021年3月18日、専門職大学シンポジウム vol.9「全国高校教員400名アンケート分析による専門職大学への進路指導の実態 ―2021年度版―」を開催する。参加費は無料。参加申込はWebサイトにて先着順で受け付けている。

コロナ状況下の青少年教育を考えるフォーラム「自然体験活動編」2/5 画像
教員

コロナ状況下の青少年教育を考えるフォーラム「自然体験活動編」2/5

 国立青少年教育振興機構 青少年教育研究センターは、オンラインフォーラム「子ども・若者に関わる施設・団体の2020年(度)をふりかえる[自然体験活動編]」を2021年2月5日に開催する。YouTubeによるライブ配信を行う。参加費は無料。

東京学芸大「生徒・先生の描く未来の教育をつなげる」シンポジウム2/27 画像
学習者

東京学芸大「生徒・先生の描く未来の教育をつなげる」シンポジウム2/27

 東京学芸大学次世代教育研究推進機構は、2020年度第4回Webシンポジウム「生徒の描く未来の教育と先生の描く未来の教育をつなげよう」を開催する。2021年2月27日には1,000人の生徒や学生・教員などが一体となるワークショップを行う。

ネット安全安心全国推進フォーラム2/16オンライン 画像
教員

ネット安全安心全国推進フォーラム2/16オンライン

 文部科学省とメディア開発綜研は2021年2月16日、「2020年度(令和2年度)ネット安全安心全国推進フォーラム」をオンラインで開催する。テーマは「withコロナ時代の情報モラルを考える!」。参加費は無料。参加申込はメールにて受け付けている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
Page 41 of 46
page top