教育業界ニュース
日本教育情報化振興会の教育ICT課題対策部会は2023年9月9日、オンラインセミナー「ICT支援員がこっそり教えるアカウントの重要性」を開催する。対象は、ICT支援員、教育委員会関係者、教員、教育関係者など。参加無料。事前申込制。
学校に寄せられるクレーム「ICT支援員を増やしてICT教育を充…
学校に寄せられる相談「学校で生き物を飼いたい」について、…
2024年度に全国の小中学校で不登校だった児童生徒は35万人を…
PLAYは2023年9月26日、教育関係者を対象に「教育現場で動画配…
河合塾は2025年11月20日、大学と高校の教職員を対象とした「…
日経BPコンサルティングは2025年10月24日、「大学スマホ・サ…
みんがくは2025年10月29日、大阪府交野市と連携し、交野市立…
児童生徒データプライバシー協会は、2025年度以降に全国の小…