教育業界ニュース
文部科学省は2023年5月19日、2022年度の主権者教育(政治的教養の教育)に関する実施状況調査の結果を公表した。主権者教育は高校3年間で94.9%が実施、半数以上の高校で第26回参議院議員通常選挙(2022年7月)を題材とした指導が行われた。
筑波大学NEO-Kは2025年8月26日、ハイブリッド形式で「子供の…
ICT CONNECT21が主催する第7期第14回「水曜サロン」がオンラ…
教育の未来を創造するための1年に1度のビッグイベント「コア…
包括的性教育が中学生にとって必要だと考えている割合は、教…
開発教育協会(DEAR)は2025年7月22日、開発教育の実践や研究…
NIJINが運営する小中一貫オルタナティブスクール「NIJINアカ…