大分大学経済学部は、「高校生なるほどアイデアコンテスト2025」を開催する。全国の高校生から、ユニークなビジネスアイデアや地域づくりプランを募集する。9月2日から12日まで高校単位で募集し、11月3日に作品紹介プレゼンテーションを最終審査する。
高校生なるほどアイデアコンテストは、ユニークなビジネスアイデアや地域づくりプランを全国の高校生から募集する事業。高校生のビジネスマインドや郷土意識を醸成するとともに、経済学や経営学への関心を高め、高校と大学の一層の連携推進を図ろうと、2005年度から開催している。
募集内容は、ビジネスや地域づくりに関わるイノベーティブな商品・サービス・企画などのアイデア。応募資格は、最終審査に来場可能な高校生の個人またはグループ。募集期間は9月2日から12日まで。
学校単位で募集し、書類による9月下旬の1次審査、10月中旬の2次審査を経て、11月3日の大学開放イベント中に開催される最終審査会で作品紹介プレゼンテーションを実施。優秀者には、賞状や副賞が授与されるほか、最終審査グループごと5,000円相当の補助(図書館)を行う。
応募にあたっては、高校生が所定の応募様式をダウンロードして応募作品を作成し、完成した応募作品のファイルを学校に提出。先生は、学校で取りまとめた応募作品をメール添付または郵送により、大分大学経済学部高大接続教育室に提出する。
◆高校生なるほどアイデアコンテスト2025
募集期間:2025年9月2日(火)~12日(金)
※高校単位で募集
応募資格:最終審査に来場可能な高校生(個人またはグループ)
応募方法:所定の応募様式をダウンロードして応募作品を作成し、学校で取りまとめてメール添付または郵送により提出する