Inspire Highは2024年9月26日、中学・高校の教員や管理職、教育委員会を対象に、「高校3年間で、探究をどう進化させる?探究学習のカリキュラムと実践例」をオンラインにて開催する。参加費無料。途中入場・退出可。後日、アーカイブ配信を予定している。
「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供するInspire Highは、探究学習の実践例を紹介する中高教員向けのオンラインセミナーを開催する。
高校3年間で探究学習を進化させるために、生徒の成長にあわせたカリキュラムを学校全体でどのように作っていくのか。対象は、中学・高校の教員や管理職、教育委員会。探究学習のカリキュラム設計に悩んでいる、ほかの学校の探究学習の事例を知りたい、授業設計のヒントを得たい教員にお勧めの内容だという。
セミナーでは、青森県立青森高等学校・探究学習部主任の當麻進仁先生が、3年間の流れや各学年の目的・手法、これまでの変遷や課題感などについて講演。特色ある探究学習を進めてきた青森高校の授業の裏側を知ることができるという。
参加費無料。締切りは9月26日正午。Zoomでの開催で、途中入場・退出可。後日、アーカイブ配信を予定している。
◆高校3年間で、探究をどう進化させる?探究学習のカリキュラムと実践例
日時:2024年9月26日(木)16:00~17:00 ※途中入場/退出可
形式:オンライン(Zoom)
対象:中学・高校の教員や管理職、教育委員会
申込締切:2024年9月26日(水)12:00
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む