教育業界ニュース

スマホから各種証明書発行「EDCIS」オンラインセミナー9/17-18

 テクノシステムは、学生が各種証明書をスマートフォンから発行し企業がオンラインで取得できる教育機関向けスマート証明書発行システム「EDCIS」を2021年4月1日より提供開始すると発表した。2020年9月17日・18日には、製品発表オンラインセミナーも開催する。

教材・サービス 校務
EDCIS 利用イメージ
  • EDCIS 利用イメージ
  • EDCIS システムの概要
  • EDCIS スマートフォンでの利用イメージ
  • EDCIS スマートフォンでの利用イメージ
 全国の大学向け文教ソリューションを手掛けるテクノシステムは、学生が各種証明書をスマートフォンから発行し企業がオンラインで取得できる教育機関向けスマート証明書発行システム「EDCIS(エディシス)」を2021年4月1日より提供開始すると発表した。2020年9月17日・18日には、製品発表オンラインセミナーも開催する。

 テクノシステムは、卒業証明書や成績証明書といった各種証明書を学生がセルフサービスで発行できる「証明書自動発行機」を全国の大学向けに提供しているが、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により大学に赴き発行機を利用することが難しい状況となっている。郵送で証明書を取り寄せる場合は受け取るまでに数日かかり、学生の就職活動や資格取得など証明書発行に係る急な要求に対応できない、依頼が集中すると対応に時間を要するなど、学生・大学職員の双方にとって負担となっているという。

 こうした課題を解決するべく、発行機が利用できない状況でも学生がセルフサービスで証明書を発行できるスマート証明書発行システム「EDCIS」を開発した。「EDCIS」は、学生が自身のスマートフォンから各種証明書を発行し、企業がそれをオンラインで取得できるシステム。証明書は電子文書で提供される。電子文書であっても、強力な偽造防止技術である電子署名を搭載することで偽造される恐れのない電子版証明書を発行することを可能とした。

 学生は、24時間365日どこにいても利用することができ、在学生だけでなく卒業生も利用できるというメリットがある。大学側は、証明書発行にかかる窓口業務の負担や、紙やトナーの補充、現金の回収といった定型業務の負担を軽減・不要とすることが可能に。従来の自動発行機の台数を減らしてコスト削減することや、電子マネー決済に対応することで各種証明書の発行手数料をオンライン決済にすることもできる。また、停電や地震などの災害時にも運用を継続できるメリットがある。

 導入には、イニシャルコストとして設定費用、ランニングコストとして利用ユーザー数に応じた基本料金が必要。詳細については問合せのうえ個別に対応する。なお、9月17日・18日の各日3回、製品発表オンラインセミナーを開催。申込みはテクノシステムWebサイトにて受け付けている。

◆EDCIS 概要
提供開始日:2021年4月1日(予定)
提供形態:クラウド版のみの提供。利用者はスマートフォンアプリまたはWebブラウザから利用する
費用:設定費用と、利用ユーザー数に応じた基本料金が必要
※詳細は個別に相談に応じる

◆製品発表オンラインセミナー
日程:2020年9月17日(木)、18日(金)
時間:各日10:00~10:15、13:30~13:45、16:00~16:15
申込方法:テクノシステムWebサイトから申し込む
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top