教育業界ニュース
国境なき医師団(MSF)日本は2022年7月13日、小学5・6年生対象の学習教材「世界といのちの教室 学校授業用デジタル教材」の提供を開始した。希望教員に無料で提供する。また、この教材を使った模擬授業を8月7日にオンラインで無料開催する。事前申込制。
パナソニック教育財団は、小中学生を対象に「プレゼンテーシ…
立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、APU)と国立陽明交通…
東京都教育委員会は2025年6月26日、都立高校における改革「次…
神戸市経済観光局が主催する「KOBE AI サマーフェスティバル …
児童生徒の自殺は学校の長期休業明けの時期に増加する傾向が…
東京都教育委員会は2025年6月26日、2025年度(令和7年度)東…
東京都教育委員会は2025年5月22日、東京グローバル人材育成指…
文部科学省は2025年7月21日まで、「2025年ユネスコ グローバ…
日本新聞協会は2025年7月4日、2025年度NIE実践指定校が決定し…
米Googleは、教育版AIツールセット「Gemini in Classroom」を…