教育業界ニュース
文部科学省は2021年8月30日、端末利活用状況等の実態調査について7月末時点の速報値を公表した。全学年または一部学年で端末の利活用を開始している割合は小学校等96.1%、中学校等96.5%。平常時に端末の持ち帰り学習を実施している学校は25.3%にとどまった。
リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校イン…
文部科学省は2023年1月31日、先端研究基盤共用促進事業(コア…
内閣府は、Webサイトに「送迎用バスの置き去り防止を支援する…
文部科学省 科学技術・学術政策研究所は2023年1月31日、第2回…
理想科学工業は、京都市の公立学校と保護者間の連絡手段をデ…
iTeachers TVは2023年2月1日、東海大学菅生高等学校の染谷博…
DeNA(ディー・エヌ・エー)は2023年1月26日、小学校向けプロ…
日本生命財団は、2023年度児童・少年の健全育成助成「実践的…