教育業界ニュース

千葉県、東葛飾管内の小中学校臨時職員募集…登録説明会10/25

 千葉県教育委員会は2025年9月12日、東葛飾管内6市(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市)の公立小・中学校の学校臨時職員募集について発表した。登録説明会は10月25日に流山市役所にて開催される。

教育行政 教育委員会
登録説明会ポスター
  • 登録説明会ポスター

 千葉県教育委員会は2025年9月12日、東葛飾管内6市(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市)の公立小・中学校の学校臨時職員募集について発表した。登録説明会は10月25日に流山市役所にて開催される。

 東葛飾教育事務所では、管内6市(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市)の公立小・中学校の学校臨時職員(臨時的任用教諭・会計年度任用職員等)を随時募集している。学校臨時職員として勤務する場合、東葛飾教育事務所への登録が必要となる。登録方法は、電子申請(臨時的任用教諭のみ)と直接来所のほか、年間10回開催する学校臨時職員登録説明会でも登録手続きができる。

 現在募集している職種は、臨時的任用教諭や非常勤講師等授業を担当する教職員(小・中学校)、養護教諭、栄養職員、事務職員、スクール・サポート・スタッフなど。詳細は、同事務所管理課まで問合わせとなる。

 対象者(登録ができる人)は、相当の資格をもち、2024年度・2025年度で登録をしていない人に限る。登録については、県内いずれかの教育事務所のうち1か所のみとなる(県立学校および千葉市教育委員会は除く)。登録期間は、登録した年度を含めて2年間。2年を過ぎた場合は再度登録が必要。

 10月25日の登録説明会は、流山市役所(流山市平和台)にて開催する。当日は午前9時半より受け付け、午前9時45分~10時に全体説明(大学生向け)、午前10時~正午に面接を実施する。各種教員免許状を有する人は、原本とコピーを持参。臨時的任用教諭で登録希望の人は、事前に電子申請を行うことができる。

 このほか2025年度の説明会は、11月15日(東葛飾合同庁舎)、12月6日(東葛飾研修所)、2026年1月10日(我孫子市民プラザ)・31日(東葛飾合同庁舎)、2月21日(東葛飾合同庁舎)、3月14日(東葛飾合同庁舎)に各会場で開催される。

◆学校臨時職員登録説明会
日時:2025年10月25日(土)受付開始9:30・最終受付11:00
概要説明:9:45~10:00ごろ
個別面接:10:00~12:00ごろ(終了した人から解散)
会場:流山市役所(流山市平和台)
※全体説明の内容は大学生向け
 

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top