教育業界ニュース

資格

愛知県、スクールソーシャルワーカー12名募集…12/5まで 画像
教育行政

愛知県、スクールソーシャルワーカー12名募集…12/5まで

 愛知県教育委員会は2025年11月10日、県立学校に在籍する生徒などの支援を行う、2026年度「スクールソーシャルワーカー」の募集を開始した。応募期間は12月5日まで、任用予定人数は計12名程度。2026年1月16日に面接選考を行う。

NIJIN高等学院、開志創造高と提携…卒業資格支援体制を強化 画像
教育行政

NIJIN高等学院、開志創造高と提携…卒業資格支援体制を強化

 NIJINは2025年11月11日、運営する通信制サポート校「NIJIN高等学院」が、NSGグループの開志創造高等学校と提携することを発表した。生徒は全国どこからでも年間数日のスクーリングを通じて高校卒業資格を取得しながら、「自分らしい学び」を深めることが可能となる。

奈良県、公立学校スペシャリスト教員(任期付)採用候補者選考試験…12/5締切 画像
教育行政

奈良県、公立学校スペシャリスト教員(任期付)採用候補者選考試験…12/5締切

 奈良県教育委員会は2025年10月29日、2026年度(令和8年度)公立学校スペシャリスト教員(任期付)採用候補者選考試験について公表した。必要な資格・実績をもつ人材を幅広く募集する。出願は12月5日まで。

日本語教員試験2025、出願者数1万8,313人…74人減 画像
教育行政

日本語教員試験2025、出願者数1万8,313人…74人減

 文部科学省は2025年10月31日、日本語教員試験の出願状況を発表した。出願者数は1万8,313人で、前年度と比べて74人減少した。試験は11月2日に全国8地域10会場で実施される。

文科省「日本語教育大会」12/4…認定日本語教育機関の事例発表も 画像
教育行政

文科省「日本語教育大会」12/4…認定日本語教育機関の事例発表も

 2025年度(令和7年度)文部科学省日本語教育大会が2025年12月4日、文部科学省にて開催される。日本語教育に関わる人を対象に、「認定日本語教育機関」をテーマとした基調講演や事例発表などを予定。事前申込制、申込方法は後日公開される。

長崎県の教員採用、特別選考で「追加募集」出願受付11/25まで 画像
教育行政

長崎県の教員採用、特別選考で「追加募集」出願受付11/25まで

 長崎県教育委員会は2025年10月15日、2026年度長崎県立学校教員採用特別選考試験における「追加募集」の実施を発表した。募集校種は、高等学校および特別支援学校の教諭で、出願期間は11月25日まで。他県で勤務する現職教員や退職者、英語資格保有者など多様な人材を募集する。

日本語教員試験、受験票10/16午前10時マイページで公開 画像
教育行政

日本語教員試験、受験票10/16午前10時マイページで公開

 2025年度(令和7年度)「日本語教員試験」の受験票が2025年10月16日午前10時(予定)、マイページ上で公開される。出願者は、受験票をダウンロードして印刷し、試験当日に持参する。試験は11月2日、全国9か所で行われる。

北海道の教員採用「秋選考」10/31まで出願受付 画像
教育行政

北海道の教員採用「秋選考」10/31まで出願受付

 北海道教育委員会は2025年10月8日、2026年度(令和8年度)北海道公立学校教員採用候補者選考検査「秋選考」の実施要領を公表し、出願受付を開始した。検査は11月16日に札幌工業高等学校で実施する。出願は10月31日まで受け付ける。

山形県、教員採用「秋選考」現職・元職教諭を募集…出願締切10/27 画像
教育行政

山形県、教員採用「秋選考」現職・元職教諭を募集…出願締切10/27

 山形県教育委員会は2025年10月6日、2026年度採用山形県公立学校教員選考試験「秋選考」に関する実施要項を公表した。募集校種は小学校で、採用見込数は若干名。元職教員と現職教員を対象に、特別選考として実施する。出願は10月7日から27日まで電子申請にて受け付ける。

ルネサンス日本語学院「日本語教師養成講座」最大50%・25万円給付 画像
教材・サービス

ルネサンス日本語学院「日本語教師養成講座」最大50%・25万円給付

 ブロードメディアが運営するルネサンス日本語学院の日本語教師養成講座が、2025年10月1日から厚生労働省の教育訓練給付制度における「特定一般教育訓練」の指定講座となった。これにより、受講費用の最大50%、上限25万円が支給される。

岩手県教員採用、試験時間短縮と新たな選考制度…司書や英語資格の優遇 画像
教育行政

岩手県教員採用、試験時間短縮と新たな選考制度…司書や英語資格の優遇

 岩手県教育委員会は、2027年度公立学校教員採用候補者選考において、変更点を発表した。試験時間の一部短縮や大学推薦特別選考の拡充など5点を変更する。

千葉県、東葛飾管内の小中学校臨時職員募集…登録説明会10/25 画像
教育行政

千葉県、東葛飾管内の小中学校臨時職員募集…登録説明会10/25

 千葉県教育委員会は2025年9月12日、東葛飾管内6市(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ケ谷市)の公立小・中学校の学校臨時職員募集について発表した。登録説明会は10月25日に流山市役所にて開催される。

中高生の英語力向上も、地域差浮き彫りに…旺文社まとめ 画像
教育行政

中高生の英語力向上も、地域差浮き彫りに…旺文社まとめ

 旺文社教育情報センターは2025年9月11日、文部科学省が公表した「2024年度 英語教育実施状況調査」の結果を整理・分析したレポートを発表した。中学3年生、高校3年生ともに国の目標に向けて着実に英語力が上昇している一方、自治体間の格差が依然として大きいことが明らかになった。

大分県の教員採用「秋選考」9/19より出願受付…実施要項 画像
教育行政

大分県の教員採用「秋選考」9/19より出願受付…実施要項

 大分県教育委員会は2025年9月10日、2026年度大分県公立学校教員採用選考試験「秋選考試験」について、実施要項を公表した。試験区分は、一般選考が高等学校教諭の農業・工業・水産、特別選考IV(他県教諭特別選考)が小・中・高校、特別支援学校教諭。9月19日より出願受付を開始する。

名古屋市、教員採用「秋選考」実施…特別支援学校10人程度など 画像
教育行政

名古屋市、教員採用「秋選考」実施…特別支援学校10人程度など

 名古屋市教育委員会は2025年9月3日、2025年度実施の名古屋市公立学校教員採用選考試験(秋選考)の詳細を公表した。選考実施区分は中学校の美術および技術、特別支援学校の教員。出願は9月16日から10月6日まで受け付け、選考試験は11月8日に実施する。

福岡県の教員採用、2027年度の1次試験7/12…1か月後ろ倒しに 画像
教育行政

福岡県の教員採用、2027年度の1次試験7/12…1か月後ろ倒しに

 福岡県教育委員会は2025年9月4日、2027年度(令和9年度)福岡県公立学校教員採用候補者選考試験における第一次試験の日程について公表。第1次試験は2026年7月12日に実施することが決定した。文部科学省も教員採用試験の前倒しを進める中、1か月後ろ倒しされることとなる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 13
page top