教育業界ニュース

富山県の教員採用試験2026、320名程度を採用予定

 富山県教育委員会は2025年5月16日、2026年度(令和8年度)富山県公立学校教員採用選考検査における任用候補者名簿登載者数について、一般選考・特別選考あわせ320名程度(名簿登載B20名程度、特別選考「障害者」若干名を含む)と発表した。

教育行政 教育委員会
令和8年度任用候補者名簿への登載予定者数
  • 令和8年度任用候補者名簿への登載予定者数
  • 令和8年度 富山県公立学校教員採用選考検査の選考基準
  • 令和8年度 富山県公立学校教員採用選考検査の選考基準

 富山県教育委員会は2025年5月16日、2026年度(令和8年度)富山県公立学校教員採用選考検査における任用候補者名簿登載者数について、一般選考・特別選考あわせ320名程度(名簿登載B20名程度、特別選考「障害者」若干名を含む)と発表した。

 2026年度富山県公立学校教員採用選考検査は、1次検査が7月12日・13日、2次検査が8月23日・24日の各2日間で行われる。検査結果は、1次が8月中旬まで、2次が10月上旬までに発表予定。

 一般選考の1次検査では、教養、専門教科(専門教科筆答・実技)、集団面接ごとに各検査の配点に基づく合計得点の上位者から順に合否を決定。専門教科筆答検査および教養(I)のいずれか1つでも基準点に達しない場合は、ほかの検査結果にかかわらず不合格となる。なお、出願時に「加点申請」した者については、1次検査に限り、合計得点に5点~15点加点して選考が行われる。

 2次検査については、一般選考・特別選考ともに、それぞれ受検種目・教科(科目)ごとの配点に基づく合計得点に、適性検査の結果を勘案して合否が決定される。

 2026年度任用候補者名簿への登載予定者数は、一般選考・特別選考あわせて320名程度(名簿登載B20名程度、特別選考「障害者」若干名を含む)。 出願受付は6月2日まで、富山県教員採用案内Webサイトより電子申請で受け付ける。

《川端珠紀》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top