教育業界ニュース

富山県、教員採用試験に337名が合格…1.9倍

 富山県教育委員会は2024年9月24日、2025年度(令和7年度)富山県公立学校教員採用選考検査における任用候補者名簿登載者を発表した。受検者630名のうち登載者は337名で、倍率は前年度比0.4ポイント減の1.9倍だった。

教育行政 教育委員会
富山県教員採用案内
  • 富山県教員採用案内
  • 令和7年度 富山県公立学校教員任用候補者名簿登載状況について

 富山県教育委員会は2024年9月24日、2025年度(令和7年度)富山県公立学校教員採用選考検査における任用候補者名簿登載者を発表した。受検者630名のうち登載者は337名で、倍率は前年度比0.4ポイント減の1.9倍だった。

 2025年度富山県公立学校教員採用選考検査は、第1次検査を7月13日・14日、第2次検査を8月17日・18日に実施した。任用候補の名簿登載者は、9月24日にWebサイトに掲載。受検者本人への結果通知は、10月4日に発送の予定。

 小学校は第1次検査を225名(大学3年生を除く)が受検し、第2次検査を経て、前年度比15名増の170名が合格。中学校・高等学校は308名(大学3年生を除く)が受検し、前年度比26名増の138名が名簿に登載された。特別支援学校Aは前年度比1名増の21名、特別支援学校Bは前年度比2名増の5名、養護教諭は前年度比6名減の1名、栄養教諭は前年度比1名減の2名が合格した。登載者数は前年度比37名増の337名、倍率は前年度比0.4ポイント減の1.9倍だった。

 今回登載された337名は、すべて2025年度採用予定の「名簿登載A」。欠員が生じた場合などで2025年度中に採用が決まらなかった場合、翌年度採用となる「名簿登録B」は、前年度75名登載されたが、2025年度は0名だった。

 なお、9月24日現在名簿に登載されていないが、採用内定者の辞退などにより欠員が生じた場合、順次追加登載予定の補欠合格に、小学校36名、中学校16名、特別支援学校Aに0名、特別支援学校Bに1名、養護教諭2名、栄養教諭0名の計55名が登録された。補欠となった者には、10月4日投函予定の検査結果で通知する。

《木村 薫》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top