教育業界ニュース

青森県、臨時・会計年度任用職員の募集案内を公表

 青森県教育委員会は2025年4月9日、青森県公立学校臨時的任用職員・会計年度任用職員募集案内をWebサイトに掲載した。通常は、前年度の1月末までの申込みが望まれるが、校種・教科等を問わず通年で募集している。希望者は青森県電子申請・届出システムなどから申請する。

教育行政 教育委員会
青森県
  • 青森県
  • 青森県公立学校臨時的任用職員・会計年度任用職員募集案内(1枚目)
  • 青森県公立学校臨時的任用職員・会計年度任用職員募集案内(2枚目)
  • 青森県公立学校臨時的任用職員・会計年度任用職員募集案内(3枚目)

 青森県教育委員会は2025年4月9日、青森県公立学校臨時的任用職員・会計年度任用職員募集案内をWebサイトに掲載した。通常は、前年度の1月末までの申込みが望まれるが、校種・教科等を問わず通年で募集している。希望者は青森県電子申請・届出システムなどから申請する。

 青森県教育委員会では、県内の公立小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校において、欠員補充および病気休職の代替等として臨時的任用職員を、また新採用教員の初任者研修における代替等として会計年度任用職員を募集している。

 臨時的任用職員では、講師、養護助教諭、実習助手、寄宿舎指導員、事務職員、学校栄養職員など、会計年度任用職員では非常勤講師、スクールサポートスタッフが見込まれ、校種・教科等を問わず募集。通常は新年度当初に多数の講師等の任用が見込まれるため、前年度の1月末までに申請することが望まれるが、随時応募を受け付けている。

 応募に必要な免許・資格などについて、講師・養護助教諭・非常勤講師では、教育職員免許法に規定する各相当の普通免許状(当該普通免許状を取得する見込みである者)、学校栄養職員では栄養士または管理栄養士の資格(当該資格を取得する見込みである者)。実習助手・寄宿舎指導員・事務職員・スクールサポートスタッフは、免許や資格は不要となっている。

 勤務条件などについて、臨時的任用職員は任用期間6か月以内(更新する場合あり)。給与のほか、通勤・住居・扶養・期末・勤勉など各種手当が支給される。勤務時間は1週間あたり38時間45分で、正規職員の例による。休暇や福利厚生なども原則として正規職員に準じる。

 会計年度任用職員は、任用期間1年以内(更新する場合あり)。報酬は非常勤講師が1時間あたり2,860円、スクールサポートスタッフは時間によって異なり、週10時間勤務の場合は月額4万3,963円。勤務時間は非常勤講師が1日7時間45分以内で、1週間29時間以内。スクールサポートスタッフは1日7時間45分以内で、1週間10時間、15時間または30時間。年次休暇は任用期間に応じて付与され、社会保険などは、任用期間によって健康保険法、厚生年金保険法および雇用保険法が適用となる場合がある。

 任用を希望する人は、「青森県電子申請・届出システム」から申請すること。システムが利用できない場合は、申請書に必要事項を記入のうえ、郵送で提出する。

《木村 薫》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top