教育業界ニュース

NVIDIA×滋賀大、DLIデータサイエンス教育キット日本語版を無償提供

 NVIDIAは2022年9月8日、NVIDIAが提供するデジタルスキル育成プログラム「DLI」から、「DLIデータサイエンス教育キット」の日本語版の提供を開始した。滋賀大学との連携により翻訳された教育用教材で、教育機関に所属する教員は無償でダウンロード可能。

教材・サービス 授業
DLI データサイエンス教育キット
  • DLI データサイエンス教育キット
  • NVIDIAと滋賀大学データサイエンス・AIイノベーション研究推進センターによる連携協定締結式

 NVIDIAは2022年9月8日、NVIDIAが提供するデジタルスキル育成プログラム「Deep Learning Institute(DLI)」から、「DLIデータサイエンス教育キット」の日本語版の提供を開始した。滋賀大学との連携により翻訳された教育用教材で、教育機関に所属する教員は無償でダウンロード可能。データサイエンスの教育に活用することができる。

 今回、提供を開始した「DLIデータサイエンス教育キット」の英語版は、ジョージア工科大学およびプレイリービューA&M大学の研究チームがNVIDIAと共同開発した教材。ダウンロード可能な講義用スライドや演習課題、DLIオンライントレーニングへのアクセス権、クラウドのGPUインスタンスのクレジット等が含まれている。教員が最新技術を自ら学んだうえで、教材や演習、学生の理解度を評価するためのテストやクイズ等をゼロから作成するのは非常に大変だが、これらをパッケージにして提供することで教員の負担を軽減し、効率的に充実したカリキュラムの策定を支援している。

 「DLIデータサイエンス教育キット」を活用することでデータサイエンスのさまざまな領域の基礎と応用の学習が可能。データ収集や前処理、NVIDIA RAPIDSによるアクセラレーテッドデータサイエンス、GPUで加速された機械学習やデータビジュアライゼーションとグラフ解析等の分野をカバーしている。コンテンツには公平性やデータバイアス、マイノリティといった文化的な責任に関するトピックも含んでおり、計1,000ページ以上にのぼる講義用スライドで基礎から応用までを網羅し、包括的な国内のデータサイエンス教育を支援する。

 今回、共に日本語版の作成にあたった滋賀大学は、2017年に日本初のデータサイエンス学部を設置し、全国でいち早くAIを含むデータサイエンス教育に取り組んできた実績をもつ。滋賀大学データサイエンス学部の教員と学生は、NVIDIAと共に2021年から日本語化に取り組んでおり、2022年5月にはさらに連携を深めるべく、NVIDIAと滋賀大学データサイエンス・AIイノベーション研究推進センターとの協定を締結した。

 今後は、NVIDIAのもつ先端技術やビジネスの知見と、滋賀大学の教育の知見を組み合わせることでさらなる教材を作成し、ジュニアから一般社会人までを対象としたAI、データサイエンス教育を広く普及していくことを構想。産学連携事業を推進していくとしている。

 「DLIデータサイエンス教育キット」の日本語版は、教育機関の教員であれば誰でも無償で利用可能。Webサイトの登録ページにアクセスし「いますぐ登録」から申し込むと、NVIDIAの承認後に、「DLIデータサイエンス教育キット」の他、すでに提供中の「ディープラーニング教育キット」の日本語版を含む4種の教育キットすべてがダウンロード可能になる。なお、申込みには無料のNVIDIA開発者アカウントの作成が必要。

 また、9月19日~22日の期間、AIカンファレンス「NVIDIA GTC」をオンラインで開催。DLIのさまざまなワークショップを用意しており、GTCの参加登録者は2時間のトレーニングラボ(無料)に参加できる他、割引価格で終日開催のワークショップに参加可能。「アクセラレーテッドデータサイエンスの基礎」と題した初心者向けの日本語のワークショップも9月22日午前9時~午後5時(日本時間)に予定されており、Webサイトにて申込みを受け付けている。


ビジネスの現場で使えるAI&データサイエンスの全知識
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top