教育業界ニュース

教科書検定・35人学級…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 新年度を迎え、新たな環境でスタートする人が多いのではないだろうか。先週(2021年3月29日~4月2日)に公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

教育行政 文部科学省
画像はイメージ
  • 画像はイメージ
 新年度を迎え、新たな環境でスタートする人が多いのではないだろうか。先週(2021年3月29日~4月2日)に公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

GIGAスクール構想関連



GIGAスクール構想で教育はどう変わるか…小学生白書
 学研教育総合研究所は、小学生白書Web版「30年史(1989~2019年)」を公開した。GIGAスクール構想の家庭への波及次第で、小学生のライフスタイル、特に家庭での時間の使い方に大きな影響を及ぼすと予測される。

さがみはらGIGAスクールハンドブック、Webサイトに公開
 相模原市教育委員会は、「さがみはらGIGAスクールハンドブック」をPDF形式でWebサイトにて公開した。ICTを活用した授業づくりや校務の情報化など、相模原市で進めるGIGAスクール構想についてまとめている。

教員向けウェビナー「GIGA端末を活用しよう!」4/10
 チエルは、都道府県および市区町村の教育委員会、全国の学校現場の先生を対象に、オンラインセミナー「チエルマガジン登壇者が語る GIGA端末を活用しよう!」を2021年4月10日に開催する。参加無料・事前登録制。

オンライン研修「はじめてのロイロノート」毎週水・木に開催
 LoiLoは毎週水曜・木曜に、初心者向けの無料オンライン研修「はじめてのロイロノート」を開催している。4月からのGIGAスクール本格始動に向け、授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」の利用開始をサポートする。

GIGAスクール時代の学びに必要な考え方…iTeachers TV
 iTeachers TVは、開智望小学校の五木田洋平先生による教育ICT実践プレゼンテーション「GIGAスクール構想時代の学びに必要な考え方」を公開した。「対話から生まれるひらめきを重要視する」という論点から、実践例を紹介する。

平井聡一郎先生と語る、教室の今と近未来<1>新宿区立富久小学校 岩本紅葉先生
 小中学校教諭・校長・教育委員会指導主事として長年活躍し、今は教育ICTの環境構築と普及の先導者として全国をまわる平井聡一郎先生と、教育現場で奮闘する若手の先生との対談から、変わりゆく教室の今と未来を見ていく。第1回の対談は、ICTを用いた図工の教育活動を実践している岩本紅葉先生と、オンラインで開催された。

Virtual教育ICT Expo 2021が4/1スタート、学校関係者と保護者に学びの最新情報を提供
 イードは、教育情報サイト「リシード」および「リセマム」において2021年4月1日より2022年3月21日までの期間、GIGAスクール時代の子どもたちの学びを進化させる教育ICT、EdTech、STEAM等の最新情報を発信する「Virtual教育ICT Expo 2021」を開催する。

教育現場のオンライン教育活用、萩生田・河野両大臣が取りまとめ
 文部科学省は2021年3月29日、萩生田光一大臣が河野太郎規制改革担当大臣と共に、「教育現場におけるオンライン教育の活用」についての取りまとめを菅義偉総理に報告したことを発表した。

BenQ「GIGAスクール時代の電子黒板活用」正頭英和氏とライブイベント<アーカイブ>
 リシードは2021年3月27日、立命館小学校教諭でICT教育部長の正頭英和氏を迎え、オンラインライブイベント「GIGAスクール時代の電子黒板活用」をBenQと共催した。イベントのようすをアーカイブ動画とともにお伝えする。

文部科学省関連



「令和の日本型学校教育」構築を目指して、解説資料を掲載
 「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して(答申)」の総論部分について、ポイントを絞った「総論解説」が文部科学省のWebサイトに掲載されている。

教科書検定、高校の新科目「公共」「情報」など297点合格
 高等学校の教科書では、新しい学習指導要領に対応した新科目「公共」「情報I」「歴史総合」などが初めて検定を受けた。検定結果は5月から7月まで、全国7会場で公開される。

文科省、新年度に向けコロナ禍の学生への支援策周知を依頼
 国公私立大学長や都道府県知事らに向けて経済的な理由により就学困難な学生などに対する支援策について、新年度に向けて改めて積極的に情報提供を行うよう依頼した。

小学校35人学級、法案成立…今後5年で全学年へ
 公立小学校の学級編成を35人に引き下げる「公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律案」が2021年3月31日に成立した。2021年度から5年かけて1クラスあたり35人に引き下げる。

COREハイスクール・ネットワーク構想、13教委を採択
 「地域社会に根ざした高等学校の学校間連携・協働ネットワーク構築事業(COREハイスクール・ネットワーク構想)」の採択結果が公表された。北海道、愛知県、広島県など、全国13の教育委員会を採択している。

推薦入学が増加、私大で44%…2020年度入試
 2020年度(令和2年度)国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要が発表された。志願者数や志願倍率は減少したものの、AO入試や推薦入試の入学者数は増加している。

災害時の学校給食、実施体制構築へ向け事例集作成
 「災害時における学校給食実施体制の構築に関する事例集」が公表された。災害に備えた学校給食実施体制を整備している自治体は33.4%。事例集では、具体的な整備状況などをデータで示すとともに、11自治体の特徴的な取組みをまとめている。

新型コロナ、学校内感染は小学生4%・高校生25%
 学校関係者における新型コロナウイルス感染症の感染状況について発表された。2020年6月1日から2021年2月28日までの間、児童生徒1万4,626人、教職員1,902人の感染の報告があった。教職員の感染経路は、「感染経路不明」が56%ともっとも多かった。

設置計画履行状況等調査の結果について(令和2年度)

大学等設置に係る寄附行為(変更)認可後の財政状況及び施設等整備状況調査結果について(令和2年度)

令和2年度科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(DESIGN-i)評価結果について

基礎研究医養成活性化プログラム(令和3年度選定)

「海洋生物ビッグデータ活用技術高度化」の公募について

令和3年度「国際原子力人材育成イニシアティブ事業」の公募について

令和3年度研究開発学校の指定について

学校設立・改革・提携



武蔵野大学附属千代田高等学院(旧:千代田女子学園)2022年中学校再開(予定)、千代田国際中学校(予定)

「インフィニティ国際学院 初等部・中等部開校」に向け、キンダーキッズならびにクラスジャパン学園と業務提携
《工藤めぐみ》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

特集

page top