教育業界ニュース

【大学受験2026】立命館など私大6校が定員変更、新設や募集停止…文科省

 文部科学省は2024年7月18日、2026年度(令和8年度)からの私立大学等の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧を公表した。立命館大学など6校が、新たに入学定員の増減を申請した。

教育行政 文部科学省
令和8年度からの私立大学の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧
  • 令和8年度からの私立大学の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧
  • 令和8年度からの私立大学の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧

 文部科学省は2024年7月18日、2026年度(令和8年度)からの私立大学等の収容定員の変更に係る学則変更認可申請一覧を公表した。立命館大学など6校が、新たに入学定員の増減を申請した。

 6月末までに新たに申請のあった学則変更認可の諮問は、私立大学6校。いずれも2026年度からの収容定員の変更に係る学則変更を認可申請した。

 立命館大学は、2026年4月に京都・衣笠キャンパスに開設予定のデザイン・アート学部デザイン・アート学科の入学定員として180人を申請。このほか、理工学部の電気電子工学科を20人減の134人、数理科学科を20人増の117人、総合心理学部総合心理学科を30人増の310人とする。

 滋慶医療科学大学は、2026年4月に医療科学部に新たに誕生予定の診療放射線学科の入学定員として40人を申請した。湘南医療大学は、保健医療学部の看護学科で25人増の165人、リハビリテーション学科で20人増の100人。

 このほか、薬剤師の養成(学校教育法施行令第23条の2第1項第4号の規定による分野)に関わり、城西国際大学の薬学部医療薬学科が50人減の60人、湘南医療大学の薬学部医療薬学科が30人減の100人、就実大学の薬学部薬学科が30人減の70人。姫路獨協大学の薬学部医療薬学科は、募集停止により60人減の0人となる。

 一覧は、文部科学省のWebサイトに掲載。このほか、参考として2026年度からの国立大学の収容定員の増加に係る設置計画一覧なども公表している。

《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top