教育業界ニュース

教員(先生)(471ページ中182ページ目)

こども教育支援財団「ニュージーランド保育研究」シンポ9/2 画像
イベント

こども教育支援財団「ニュージーランド保育研究」シンポ9/2

 こども教育支援財団は2023年9月2日、科学研究費の成果報告会として「ニュージーランド保育研究シンポジウム」を、岡山県の環太平洋大学にて開催する。先着180名。

京都市教員に英会話アプリ「TerraTalk」提供 画像
教材・サービス

京都市教員に英会話アプリ「TerraTalk」提供

 英会話学習アプリケーション「TerraTalk(テラトーク)」を運営するジョイズは、2023年8月1日、京都市立学校の英語科教員や英語力向上を希望する教員向けに「TerraTalk」を提供することを発表した。

保育施設事故、過去最多2,461件…死亡5件 画像
教育行政

保育施設事故、過去最多2,461件…死亡5件

 こども家庭庁は2023年8月1日、2022年に全国の保育施設などで起きた事故は過去最多の2,461件だったことを発表した。もっとも多かった負傷は骨折で8割弱、発生場所は施設内が約8割を占めた。

情報活用授業コンクール、授業実践を募集…全国学校図書館協議会 画像
イベント

情報活用授業コンクール、授業実践を募集…全国学校図書館協議会

 全国学校図書館協議会は、印刷やデジタル、インターネットによる多様な資料やICTを活用した、単元の授業実践を表彰する「第4回情報活用授業コンクール」を開催する。募集期間は2024年2月1日から4月5日まで(当日消印有効)。

1人も取り残さない数学のICT授業…iTeachers TV 画像
事例

1人も取り残さない数学のICT授業…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年8月2日、東京都立本所高等学校の高瀬浩之先生による教育ICT実践プレゼンテーション「未来の教室へようこそ!ひとりも取り残さないICT日常使用学習」を公開した。ICTを活用した数学の授業実践や課題の克服について紹介する。

教育データ活用など「私学教育フォーラム」8/23 画像
イベント

教育データ活用など「私学教育フォーラム」8/23

 コアネット教育総合研究所は2023年8月23日、東京国際フォーラムにて、教育データ活用や人的資本経営などこれからの学校運営の根幹に関わる12テーマについて、教職員向け「私学教育フォーラム」を開催する。参加費無料。事前申込制。

滋賀県、初の現職教諭向け「秋選考」出願受付 画像
教育行政

滋賀県、初の現職教諭向け「秋選考」出願受付

 滋賀県教育委員会は2023年7月28日、初めての実施となる2024年度(令和6年度)滋賀県公立学校教員採用選考試験「秋選考」の実施要項を公表した。募集する校種は、小学校教員と特別支援学校教員。採用予定数は若干名。8月31日まで出願を受け付け、10月14日に試験を実施する。

TAC教員採用試験「科目別オリエンテーション」9月開講 画像
イベント

TAC教員採用試験「科目別オリエンテーション」9月開講

 TACは2023年9月10日、20日、24日に、教員採用試験を受験する人に向け、教職教養・一般教養・論作文の「科目別オリエンテーション」をオンラインにて開催する。参加費無料。定員500名で、定員になり次第、受付を終了する。

ソニー教育財団「教育・保育実践論文」募集開始 画像
教育行政

ソニー教育財団「教育・保育実践論文」募集開始

 ソニー教育財団は2023年8月1日、2023年度「教育・保育実践論文」の募集を開始した。小中学校の教育実践や教育計画、幼稚園や保育所などの保育実践を募集し、入選には教育助成金など、応募したすべての学校・園・個人にはソニー製品を贈呈する。募集は8月31日まで。

情報処理学会、2023年度高校情報科教員研修スタート 画像
イベント

情報処理学会、2023年度高校情報科教員研修スタート

 情報処理学会は2023年7月31日~ 2024年1月31日、高等学校情報科のための教員研修をオンデマンドにて実施する。受講料は、個人の場合講座数にかかわらず一律2,200円(税込)、団体1機関3万3,000円(税込)、情報処理学会会員は無料。申込締切は12月15日。

【教員向けアンケート】ICT機器の活用、先生たちはどのように感じている? 画像
ICT機器

【教員向けアンケート】ICT機器の活用、先生たちはどのように感じている?

 リシードは先生が自身のICT活用能力についてどのように感じているのか、ICT機器を活用した授業にどのようにして取り組んでいるのかを調査する。ICT機器の活用について、先生ご自身の率直な意見をお聞かせいただきたい。

静岡市、臨時の先生を募集「教職説明会」9/16 画像
イベント

静岡市、臨時の先生を募集「教職説明会」9/16

 静岡市教育委員会は2023年9月16日、静岡市役所で「静岡市教職説明会」を開く。「静岡市立小中学校で臨時の先生してみませんか」と題して、教員免許状の所有者で現在教職に就いていない人などに向けて、勤務条件や最新の教育情報、教職免許法一部改正などを解説する。

愛知県の教員採用、2025年度は1か月前倒し…大学3年生にも拡大 画像
教育行政

愛知県の教員採用、2025年度は1か月前倒し…大学3年生にも拡大

 愛知県教育委員会は2023年7月31日、2025年度採用の愛知県公立学校教員採用選考試験日程を発表した。例年より1か月ほど時期を前倒しし、第1次試験は6月15日、第2次試験は7月下旬ごろ、合格発表は8月下旬に実施する。また、大学3年生なども第1次試験を受験できるようにする。

茨城県、教員免許不問「校長」7校で公募…エン・ジャパン 画像
教育行政

茨城県、教員免許不問「校長」7校で公募…エン・ジャパン

 エン・ジャパンは、「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」において2023年8月27日まで、茨城県の中高一貫校6校とIT未来高等学校1校の「校長」を公募している。教員免許不問。多彩なバックグラウンドをもつ新しい教育者を募る。

GIGA利活用キャラバン「教員の働き方」高知9/23 画像
イベント

GIGA利活用キャラバン「教員の働き方」高知9/23

 Google for Educationは2023年9月23日、セミナー「3年目以降の活用推進に向けた実践紹介とこれからの教員の働き方について考える」を高知市で開催する。セミナーはGoogle for Educationを活用した授業や校務における実践事例を紹介・体験する全国キャラバン。

デジタル英語多読教材「BOOKR CLASS」販売開始…絵本アニメやゲームなど 画像
教材・サービス

デジタル英語多読教材「BOOKR CLASS」販売開始…絵本アニメやゲームなど

 イーブランドラボは2023年8月1日、4歳から14歳を対象としたデジタル英語多読教材アプリ「BOOKR CLASS」の販売を開始した。1,000冊以上のアニメーション絵本と童謡、4,000以上の教育用ゲームを搭載している。参考価格(教育機関向け標準価格)15万円(税別)ほか。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 177
  8. 178
  9. 179
  10. 180
  11. 181
  12. 182
  13. 183
  14. 184
  15. 185
  16. 186
  17. 187
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 182 of 471
page top