教育業界ニュース

教材・サービス トピックス(200ページ中29ページ目)

教員のための博物館の日、QS大学ランキング日本は…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

教員のための博物館の日、QS大学ランキング日本は…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年6月3日~6月7日)公開された記事には、教員のための博物館の日、QS世界大学ランキング・日本はTOP100に4校、出生率1.20過去最低などのニュースがあった。また、2024年6月14日以降に開催されるイベント8件を紹介する。

先生のための金融教育セミナー動画、24本配信 画像
教材・サービス

先生のための金融教育セミナー動画、24本配信

 金融広報中央委員会は2024年5月下旬より、Webサイトにて「先生のための金融教育セミナー」をオンデマンド開催している。現役教員による実践事例動画11本と、金融教育の専門家による動画13本を配信。申込不要、誰でも無料で視聴できる。

東京理科大、野田キャンパスをリニューアル…レストラン・ジムがオープン 画像
教材・サービス

東京理科大、野田キャンパスをリニューアル…レストラン・ジムがオープン

 東京理科大学は2024年6月10日、学生食堂などとして活用していた野田キャンパスコミュニケーション棟をリニューアルし、地域で採れる野菜などを活用したレストラン「Trattoria DomaDoma」と、24時間形態のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」を開業する。学生だけでなく、地域の人も集う空間を目指す。

カシオ、ClassPad.netのコミュニティサイト開設 画像
教材・サービス

カシオ、ClassPad.netのコミュニティサイト開設

 カシオ計算機は2024年6月6日、オールインワンのICT学習アプリ「ClassPad.net」を導入している先生向けに、アプリの疑問や要望を匿名で投稿できる「みんなのClassPad.netコミュニティ」を開設したと発表した。

ソニー音楽財団「子ども音楽基金」最大300万円を助成 画像
教材・サービス

ソニー音楽財団「子ども音楽基金」最大300万円を助成

 ソニー音楽財団は2024年6月5日、音楽を通じた教育活動に取り組んでいる団体の活動を助成する「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」の募集を開始した。年度ごとに1団体につき10万円から300万円の支援を行う。応募締切は7月3日。

教員の授業作り支援アプリ「アシタのジュギョウ」無料化 画像
教材・サービス

教員の授業作り支援アプリ「アシタのジュギョウ」無料化

 アシタのジュギョウ運営局は2024年6月3日より、小・中・高・特別支援学校の教員個人向けサービス「アシタのジュギョウ」の月額料金を300円から無料に改定した。授業作り・アイデア共有・スケジュール管理を一体化したWebサービスで教職をサポートする。

マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)募集6/17まで、ICT を活用する先生を応援 画像
教材・サービス

マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE)募集6/17まで、ICT を活用する先生を応援PR

 日本マイクロソフトは、マイクロソフト認定教育イノベーター(MIEE:Microsoft Innovative Educator Expert)の2024‐2025プログラム認定者を募集している。子供たちが将来の社会に羽ばたいていくために、教員として何をすべきなのか、同じ志を持った仲間たちとつながり話し合い、新しい教育を一緒に創造する仲間を募集する。

中高生向け探究学習「Hasso Camp」参加校募集 画像
教材・サービス

中高生向け探究学習「Hasso Camp」参加校募集

 博報堂DYホールディングスは2024年6月3日、中高生向けの探究学習プログラム「Hasso Camp(ハッソウキャンプ)」の提供を開始すると発表した。学校単位と高校生が個人参加できる2つのプログラムがあり、いずれも参加費無料。個人参加プログラムの応募は7月5日午後5時まで。

GMO×渋谷区、小学校プログラミングのクラブ活動を支援 画像
教育行政

GMO×渋谷区、小学校プログラミングのクラブ活動を支援

 渋谷区とGMOインターネットグループは2024年6月17日より、渋谷区立笹塚小学校でのロボットプログラミングのクラブ活動支援を開始する。渋谷区立小学校で民間企業が全面的にクラブ活動をバックアップするのは、初の試みだという。

大阪大学、事務部門に生成AIサービスを本格導入 画像
教材・サービス

大阪大学、事務部門に生成AIサービスを本格導入

 大阪大学は2024年5月、業務DX推進の一環として、全学の事務部門に科学情報システムズが提供する「Knowledge Stack」を本格導入した。大阪大学専用のプライベート環境内で、生成AIサービスを利用できる。

太陽光発電設備「そらべあ発電所」設置園を募集 画像
教材・サービス

太陽光発電設備「そらべあ発電所」設置園を募集

 ソニー損害保険は2024年6月3日、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈を希望する施設の募集を開始した。対象は幼稚園・保育園・子ども園など、3歳から5歳児が在籍する未就学児向け教育・保育施設。応募締切は8月30日。

担当教員の9割、探究学習に「課題を感じる」 画像
教材・サービス

担当教員の9割、探究学習に「課題を感じる」

 高校の「探究学習」について、8割の学校で校内にカリキュラムの企画や開発、推進を統括するなど組織が設置されているものの、担当する教員の9割が「課題を感じる」と答えたことが、カタリバが実施した調査したより明らかになった。

中学英語力さいたま市1位、EDIXレポート…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

中学英語力さいたま市1位、EDIXレポート…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年5月27日~5月31日)公開された記事には、中学生の英語力さいたま市が全国1位、【EDIX2024】日本の課題は「Well Being」、大学入学者の半数が推薦・総合型選抜へなどのニュースがあった。また、2024年6月4日以降に開催されるイベント9件を紹介する。

高校生の詐欺・悪徳商法を防ぐ「教科書」無料配布 画像
教材・サービス

高校生の詐欺・悪徳商法を防ぐ「教科書」無料配布

 HASSYADAIsocial(ハッシャダイソーシャル)は2024年5月30日、2023年度に若年層の詐欺被害防止等を目的として作成し、18万部を無料配布した「騙されない為の教科書」を2024年度も配布すると発表した。配布の上限は300万部。申込みは、Webサイトより行う。

月面探査ロボ「SORA-Q」アンバサダー募集…学校などへ1/1モデル配布 画像
教材・サービス

月面探査ロボ「SORA-Q」アンバサダー募集…学校などへ1/1モデル配布

 タカラトミーは2024年5月29日、超小型の変形型月面探査ロボット「SORA-Q」の1/1スケールモデルを使って宇宙や月に関するPR活動を行うアンバサダーの募集を開始した。全国の博物館や学校などから最大390団体を任命。任命団体に「SORA-Q Flagship Model」を届ける。

「寺子屋朝日 for Teachers」忍者乱太郎とコラボ…教員の悩み解決 画像
教材・サービス

「寺子屋朝日 for Teachers」忍者乱太郎とコラボ…教員の悩み解決

 朝日新聞社は2024年5月28日、教職員が会員登録(無料)で利用できる教育情報Webサイト「寺子屋朝日 for Teachers」にて、「落第忍者乱太郎」とコラボレーションし、2024年6月以降、新任・若手教職員の悩み解決をテーマとした連載企画を実施すると発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 29 of 200
page top