教育業界ニュース

教材・サービス記事一覧(187ページ中10ページ目)

英検、新設「準2級プラス」合格基準スコア決定 画像
その他

英検、新設「準2級プラス」合格基準スコア決定

 日本英語検定協会(英検協会)は2024年2月9日、2025年度から導入する「準2級プラス」の合格基準スコアとCEFR算出範囲を公表した。サンプル問題や審査基準、目標Can-doについてもWebサイトに掲載している。

公立小中向け「in Campus School IS」チエル提供 画像
校務

公立小中向け「in Campus School IS」チエル提供

 チエルは2024年2月9日、教員の業務効率化や高度化するSaaS サブスクリプション型「in Campus School IS」を開発したことを公表した。2月29日より、キヤノンITソリューションズにて販売を開始する。

特異な才能ある児童の支援、被災地つなぐ子供学びサイト…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

特異な才能ある児童の支援、被災地つなぐ子供学びサイト…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年2月5日~2月9日)公開された記事には、被災地とつなぐ「子供の学び支援ポータルサイト」開設、特異な才能ある児童生徒の支援事業・公募開始、習い事をする小学生が増加などのニュースがあった。また、2024年2月13日以降に開催されるイベント15件を紹介する。

通信制ID学園高校、河合塾マナビスと提携 画像
授業

通信制ID学園高校、河合塾マナビスと提携

 郁文館夢学園が運営する広域通信制のID学園高等学校(本部、東京都千代田区)は2024年2月8日、河合塾マナビスとの提携を発表した。河合塾マナビスが提供する映像授業および学習サポートをID学園高等学校の生徒が受けられるようになる。

桐蔭横浜大、地域部活動指導者資格認定プログラム…3月始動 画像
その他

桐蔭横浜大、地域部活動指導者資格認定プログラム…3月始動

 桐蔭横浜大学は2024年2月6日、公立中学校における部活動の地域移行に係る指導者の養成を目的に「地域部活動指導者資格認定プログラム」の開始を発表した。大学とJSPO(日本スポーツ協会)、神奈川県の3団体の連携協力により実施する。3月および8月スタートの年2回を目指し、初回は2024年3月開講予定。

探究体験「みらい宇宙教室」授業実践校募集…日本旅行 画像
授業

探究体験「みらい宇宙教室」授業実践校募集…日本旅行

 日本旅行は2024年2月6日、日本文化教育推進機構が立ち上げた「みらい宇宙教室」プロジェクトに参画し、2024年4月より探究体験プログラム「ミライ塾」を提供することを公表した。利用料無料。小中学校を対象に、先着50クラスの申込みを受け付けている。

Classi、英文と解説文作成・作問などに生成AI活用 画像
授業

Classi、英文と解説文作成・作問などに生成AI活用

 Classiは2024年2月6日、運営するプロダクト「Classi」学習トレーニング機能内の英語学習領域の開発プロセスにおいて、生成AI活用を開始したことを公表した。多くの時間を割く問題作成の初歩段階に、生成AIを活用することで業務工数削減を可能にしたという。

象印「ユメセンサーキット」新小5クラス…参加校を募集 画像
その他

象印「ユメセンサーキット」新小5クラス…参加校を募集

 象印マホービンは2024年5月から10月、「ZOJIRUSHIユメセンサーキット2024」を開催するにあたり、2024年度新5年生を対象とした小学校を募集する。募集校は5校。応募締切は、3月8日午後5時必着。

コニカミノルタ、学習支援「tomoLinks」に生成AI搭載 画像
授業

コニカミノルタ、学習支援「tomoLinks」に生成AI搭載

 コニカミノルタジャパンは2024年2月1日、全国の小中学校、教育委員会を対象に、学校教育向けソリューションtomoLinks(トモリンクス)の「生成AI学習支援機能」について、先行無料トライアルの募集を開始した。学習支援サービスへの対話型生成AI搭載は国内初だという。

板橋区が導入、数学が得意になる「ロボット数学」って何? 画像
授業

板橋区が導入、数学が得意になる「ロボット数学」って何?PR

 中学受験指導で日本最難関・灘中学合格日本一の実績をもつ浜学園グループが運営する「ロボット数学」は、数学を学ぶ楽しさや数学が担う社会での役割を、ロボットを介して知ってもらおうと、日本のロボット工学の第一人者である、東京大学名誉教授の佐藤知正氏が考案したプログラム。いち早く「科学技術クラブ」として導入した東京都板橋区の坂本健区長と佐藤氏による対談で語られた、子供たちが数学に興味をもち、楽しみながら得意になれる環境づくりとは。

【3/19 Zoom】Global Teacher Top50 松田裕史氏「Deep Active Englishを通して生徒を育てる英語教育」 画像
授業

【3/19 Zoom】Global Teacher Top50 松田裕史氏「Deep Active Englishを通して生徒を育てる英語教育」PR

 リシードは、「TOEIC Bridge Tests」を提供する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)と共同で2024年3月19日に、ウェビナー「Deep Active Englishを通して生徒を育てる英語教育」を開催する。

職業人育成ハイスクール事業、品川区学用品無償化…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

職業人育成ハイスクール事業、品川区学用品無償化…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年1月29日~2月2日)公開された記事には、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)中間評価、職業人育成「マイスター・ハイスクール普及促進事業」公募、品川区・学用品無償化などのニュースがあった。また、2024年2月5日以降に開催されるイベント7件を紹介する。

教員向けオンライン研修「授業てらす」7期生募集 画像
教員

教員向けオンライン研修「授業てらす」7期生募集

 NIJINが運営する小中学校教員向けオンライン研修プラットフォーム「授業てらす」は2024年2月3日より、第7期生を募集する。対象は、小学校教員、中学校教員、教職を目指す学生。定員は50名で、定員に達し次第終了する。

生成AIで就活支援「自己PRサポートAI」ベネッセi-キャリア 画像
校務

生成AIで就活支援「自己PRサポートAI」ベネッセi-キャリア

 ベネッセ i-キャリアは2024年1月30日、生成AIによる自己PR作成支援サービス「自己PR サポートAI(β版)」を3月11日より提供開始すると発表した。大学向けのオンラインアセスメント「GPS-Academic」と連携して、AIが自己PR作成のヒントを提案する。

Google for Education活用ライブセミナー、水曜18時から 画像
教員

Google for Education活用ライブセミナー、水曜18時から

 ストリートスマートが運営する先生のための総合プラットフォーム「master study(マスタースタディ)」では、毎週水曜日に会員向け「Google for Education活用ライブセミナー」をオンライン開催している。セミナーは会員登録後、申込みが必要。

京都府の教採試験、大学3年生へ前倒し…1次試験6/15 画像
授業

京都府の教採試験、大学3年生へ前倒し…1次試験6/15

 京都府教育委員会は2024年1月31日、2025年度(令和7年度)京都府公立学校教員採用選考試験において、大学3年生を対象としたチャレンジ選考試験を実施すると発表した。1次試験で合格した試験については、翌年度免除となる。1次試験は6月15日。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 187
page top