教育業界ニュース
沖縄県は2021年8月17日、国による緊急事態措置期間の再延長を受け、8月末まで分散登校等を実施すると発表した。また、東京都小笠原村は小中学校を9月6日まで休校とし、神奈川県は県立学校で朝の時差通学と短縮授業を行う。
立教大学は2021年10月18日から制限レベルを緩和し対面授業を…
オキナワインターナショナルスクール(OIS)は2022年3月31日…
神奈川県教育局は2022年8月9日、2022年度公立小・中学校等と…
コアネット教育総合研究所は2022年8月20日、これからの学校運…
日本小児科学会は2022年8月10日、「5~17歳のすべての小児に…
中高生のオンライン授業経験率は、国公立より私立が約25%上…
経済産業省は2022年8月17日、ゲーミフィケーションの手法を用…
全国ICT教育首長協議会は2022年8月29日、自治体・教育委員会…