教育業界ニュース
学書は2021年2月4日、写真で伝える入退室管理システム「Kazasu(カザス)」で、入退室時の生徒の映像をサーモグラフィーで確認できるようになったと発表した。通常のサーマルカメラを導入するよりも低価格で利用でき、ソーシャルディスタンスを保って温度を検知できる。
日本英語検定協会は2025年11月1日~9日、英検の準会場登録を…
新学社は2025年7月10日、ベンキュージャパンおよびユニティと…
学習情報研究センター、未来の学習コンテンツEX実行委員会は2…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
経済産業省は2025年7月11日、2025年度(令和7年度)「未来の…
生徒たちが主体的に学べる環境を整え、自律した女性を育成し…
民間スクール向けのテキスト教材を出版する学書は2023年1月30…