教育業界ニュース

音楽フェス「SENSEI SONIC」先生の参加募集

 黒板・電子黒板メーカーのサカワは2024年10月13日、学校の先生限定の参加型音楽フェス「SENSEI SONIC(先生ソニック)」を開催する。参加費無料。8月15日まで、出演者・観客のエントリーを受け付けている。

イベント 教員
SENSEI SONIC 2024
  • SENSEI SONIC 2024
  • エントリーから決勝LIVEまでの流れ

 黒板・電子黒板メーカーのサカワは2024年10月13日、学校の先生限定の参加型音楽フェス「SENSEI SONIC(先生ソニック)」を開催する。参加費無料。8月15日まで、出演者・観客のエントリーを受け付けている。

 「SENSEI SONIC」は、「『今日の先生、カッコいい!』~先生の情熱を音楽にのせて~」をコンセプトに開催する、学校の先生限定の参加型音楽フェス。先生が輝けるステージを用意し、音楽を通じて教育業界を盛り上げたいとの思いから、創業104年の老舗黒板屋サカワが企画している。

 審査は、これまで先生をやってきた中で励まされた、背中を押された曲など「My応援歌」を歌っている動画をもとに実施。ソロ・デュオ・バンドなど人数は不問で、演奏のみ、1人でのエントリーも可能。審査により約5組が決勝に進み、「秋葉原 CLUB GOODMAN」で決勝LIVEが開催される。

 観客として見るだけの参加も可能だが、あくまで先生限定の音楽フェスにしたいという思いから、その場合も「学校の先生」である必要がある。対象は、日本国内の幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・大学・特別支援学校の教員。

 エントリーは、メンバーに「学校の先生」が1名以上いれば可能。生徒と参加することもでき、その場合は学校長・保護者同意のうえで応募する必要がある。楽器の制限はないが、ライブハウスに持ち込み可能な楽器に限るとしている。

 既存またはオリジナルの楽曲、弾き語り、バンド演奏など形式は問わない。吹奏楽やジャズ、ギター速弾き、インストゥルメンタルでも構わない。当日はプロのバックバンドが待機しているため、足りないパートの補助やバックバンド演奏によるカラオケも可能。

 出演者も観客も参加費無料。特設サイトの専用フォームにて必要事項を記入し、楽曲データ(動画)をアップロードして送信する。観覧のみの希望も、同じフォームから申し込む。

 エントリー締切は、8月15日。8月末ごろ選考結果を発表し、10月13日に決勝LIVEを開催。決勝LIVE進出組には、決勝LIVEの観覧チケットを希望枚数配布するという。

◆SENSEI SONIC 2024
日時:2024年10月13日(日)13:00開演
会場:秋葉原 CLUB GOODMAN(東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビルB1F)
対象:日本国内の幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校・大学・特別支援学校の教員
※決勝LIVE当日である2024年10月13日(日)のスケジュール確保が可能で、出演できる人に限る
参加費:無料
エントリー受付期間:2024年5月8日(水)~8月15日(木) ※結果発表は2024年8月末ごろ
エントリー方法:特設サイトの専用フォームにて必要事項を記入し、楽曲データ(動画)をアップロードして送信する。観覧のみの希望も、同じフォームから申し込む

《いろは》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top