教育業界ニュース

高校生が生徒目線で語るICT活用…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年9月13日、千葉県立市川工業高等学校の生徒3人による教育ICT実践プレゼンテーション「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」を公開した。全3回にわたり、授業や学校生活におけるICT活用を生徒目線で紹介する。

事例 ICT活用
iTeachers TV「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」(前編)
  • iTeachers TV「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」(前編)
  • 松尾美咲輝さん「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」
  • iTeachers TV「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」(中編)
  • 倉持成さん「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」
  • iTeachers TV「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」(後編)
  • 小倉魁心さん「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」
  • iTeachers

 iTeachers TVは2023年9月13日、千葉県立市川工業高等学校の生徒3人による教育ICT実践プレゼンテーション「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」を公開した。全3回にわたり、授業や学校生活におけるICT活用を生徒目線で紹介する。

 iTeachers TVは、教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム「iTeachers」による教育ICT情報番組。先生や生徒、教育関係者をゲストに招き、ICTを活用した「新しい学び」の実践や取組みをプレゼンテーション形式で紹介する。

 今回のゲストは、千葉県立市川工業高等学校電気科2年生の松尾美咲輝さん、倉持成さん、小倉魁心さんの3人。「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」と題した3回にわたるプレゼンテーションで、8月30日に前編(Vol.375)、9月6日に中編(Vol.376)、9月13日に後編(Vol.377)を公開した。

 前編は、松尾さんが「iPadを活用した市川工業高校の学び」と題し、iPadの活用方法やiPadがある学校生活について紹介。全学科に1人1台のiPadを導入している市川工業高校の授業、iPadを使った定期試験や資格試験勉強、普段使っているアプリ、iPad活用のメリットなどを生徒目線で語る。

 中編は、電気科に復活した「プログラミング技術」の授業について、倉持さんが「工業高校におけるプログラミング学習」と題してプレゼン。授業を通じて感じたプログラミングの楽しさや難しさ、これからのプログラミング学習で必要なことについて考えを紹介する。

 後編は、小倉さんが「ICTを活用した制御学習」と題し、電気科の専門科目「電子計測制御」を取り上げる。iPadやクラウドシステムの活用に加え、AkaDako探究ツールをはじめ、授業で活用する機器なども紹介しながら、授業の内容や特徴、活動を通して身に付いた力を伝える。

 番組後半には「教育ICTなんでも3ミニッツ」コーナーを収録。前編では千葉県立市川工業高等学校の片岡伸一先生による「iPadで関数電卓 CASIO ClassWiz Calc」、中編では千葉県立市川工業高等学校の皆森浩奈先生による「『年齢』に注意!生成AIサービスを利用したいとき」、後編では日本大学櫻丘高等学校の田中忠司先生による「段落スタイルを使おう」を紹介する。

 番組は、すべてiTeachersのYouTubeチャンネルで視聴できる。毎週水曜日の夜に「iTeachersTV~教育ICTの実践者たち~」シリーズの新作を公開している。これまでに377回の番組を配信しており、過去の番組も視聴できる。

◆iTeachers TV【Vol.375】千葉県立市川工業高等学校2年生の松尾美咲輝さん
「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」前編

◆iTeachers TV【Vol.376】千葉県立市川工業高等学校2年生の倉持成さん
「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」中編

◆iTeachers TV【Vol.377】千葉県立市川工業高等学校2年生の小倉魁心さん
「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用」後編

《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top