教育業界ニュース

ICTの授業実践やサービス…iTeachers TV特別編

 iTeachers TVは2022年6月15日、教育ICT実践プレゼンテーション特別編を公開した。4月にオンライン開催した「iTeachersカンファレンス2022」のプレゼンテーションを3回にわたって紹介する。

事例 ICT活用
iTeachers TV「試行錯誤の先にある子どもたちの想い」
  • iTeachers TV「試行錯誤の先にある子どもたちの想い」
  • 榎本昇先生「試行錯誤の先にある子どもたちの想い」
  • iTeachers TV「一味違う動画教材の世界!?~ここまでできるようになってます!~」
  • 岩居弘樹先生「一味違う動画教材の世界!?~ここまでできるようになってます!~」
  • iTeachers TV「つべこべ言わずにやってみろ!とは言えないので、誰でもできる一人一台端末の半歩ミライの歩き方(仮)」
  • 髙田昌輝先生「つべこべ言わずにやってみろ!とは言えないので、誰でもできる一人一台端末の半歩ミライの歩き方(仮)」
  • iTeachers
 iTeachers TVは2022年6月15日、教育ICT実践プレゼンテーション特別編を公開した。4月にオンライン開催した「iTeachersカンファレンス2022」のプレゼンテーションを3回にわたって紹介する。

 iTeachers TVは、教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム「iTeachers」による教育ICT情報番組。先生や生徒、教育関係者をゲストに招き、ICTを活用した「新しい学び」の実践や取組みをプレゼンテーション形式で紹介する。

 今回は特別編として、4月にオンライン開催した「iTeachersカンファレンス2022」のプレゼンテーションを全3回で届ける。第1回を6月1日、第2回を6月8日、第3回を6月15日に公開した。

 第1回は、森村学園初等部の榎本昇先生が「試行錯誤の先にある子どもたちの想い」と題してプレゼン。子供たちが1人1台のデジタルデバイスを使ってどのように試行錯誤や授業での対話を深めていくのか、森村学園初等部の実践をもとにポイントを紹介。特に10年を超えた実践となる映像制作については、導入されたテクノロジーによって変わった点や最新の実践のポイントを提示する。

 第2回の大阪大学サイバーメディアセンターの岩居弘樹先生は「一味違う動画教材の世界!?~ここまでできるようになってます!~」と題して、動画を活用したサービスのうち、字幕とコメント付けに注目。YouTubeについている字幕を検索して目的のビデオを見つけることができる「YouGlish」、YouTubeにあるたくさんの素材にコメントをつけることができる「VideoAnt」等のサービスを紹介する。

 第3回では、森村学園中等部・高等部の髙田昌輝先生が「つべこべ言わずにやってみろ!とは言えないので、誰でもできる一人一台端末の半歩ミライの歩き方(仮)」のタイトルでプレゼン。誰でも今日からできる持続可能な実践として、「Microsoft Teams」をハブに「ClassNotebook」と「Forms」を活用することで、学びの蓄積と生徒の理解度を把握できる中学1年生の授業を伝える。

 番組は、すべてiTeachersのYouTubeチャンネルで視聴できる。毎週水曜日の夜に「iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~」シリーズの新作を公開している。これまでに321回の番組を配信しており、過去の番組も視聴できる。

◆iTeachers TV特別編(第1回)森村学園初等部 榎本昇先生
「試行錯誤の先にある子どもたちの想い」


◆iTeachers TV特別編(第2回)大阪大学サイバーメディアセンター 岩居弘樹先生
「一味違う動画教材の世界!?~ここまでできるようになってます!~」


◆iTeachers TV特別編(第3回)森村学園中等部・高等部 髙田昌輝先生
「つべこべ言わずにやってみろ!とは言えないので、誰でもできる一人一台端末の半歩ミライの歩き方(仮)」


《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top