教育業界ニュース

小学校(209ページ中72ページ目)

部活動の地域移行「イマチャレコンベンション」3/27 画像
イベント

部活動の地域移行「イマチャレコンベンション」3/27

 イマチャレ製作委員会は2023年3月27日、「いよいよ始まる部活動の地域移行、私たちはどんな未来を目指すのか?」をテーマに「イマチャレコンベンション2023SPRING」をオンライン開催する。室伏広治氏、三屋裕子氏等を迎え、ディスカッションを行う。参加無料。事前申込制。

ニフティ「情報モラル教育オンライン授業」実施校募集 画像
教材・サービス

ニフティ「情報モラル教育オンライン授業」実施校募集

 ニフティは2023年3月2日、小学校高学年向けに実施している「情報モラル教育 オンライン授業」の2023年度実施校募集を開始した。実施期間は4月~2024年3月。形式はオンライン(Zoom)。参加費無料。

東京都公立小が過去最速…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2023年2月) 画像
教材・サービス

東京都公立小が過去最速…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2023年2月)

 リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供している。この記事では、2023年2月1日から2月28日までの計測ログより、ダウンロード速度上位Top3を紹介する。

教員と児童が学ぶICTカフェの実践…iTeachers TV 画像
事例

教員と児童が学ぶICTカフェの実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年3月1日、洗足学園小学校の赤尾綾子先生と佐々木美紀先生による教育ICT実践プレゼンテーション「学校を変えたICT_café~子どもの創造力を掻き立てるICT_café for kids,for teachersの実践~」を公開した。教員と児童の「ICT_café」の実践を紹介する。

水曜サロン「デジタルで進化する環境による教育」3/8 画像
イベント

水曜サロン「デジタルで進化する環境による教育」3/8

 ICT CONNECT21は2023年3月8日、第4期・第1回となる「水曜サロン with 赤堀会長」をオンライン開催する。テーマは「デジタルで進化する環境による教育」。上智大学 総合人間科学部 教育学科教授の奈須正裕氏を招きトークセッション等を行う。事前申込制。

Google「クラウドを活用した教員の働き方」4/8 画像
イベント

Google「クラウドを活用した教員の働き方」4/8

 Google for Educationは2023年4月8日、教育関係者を対象とした、GIGA時代の新たな学びを考えるオンラインセミナー「ちょっとした工夫で楽になる!クラウドを活用したこれからの教員の働き方」を開催する。事前登録制、参加無料。開催前日午後5時まで申込みを受け付ける。

マイクロソフト、今日から「できるICT授業」セミナー3/15 画像
イベント

マイクロソフト、今日から「できるICT授業」セミナー3/15

 日本マイクロソフトは2023年3月15日、教育委員会や教員等を対象に「今日から『できるICT授業』セミナー ―子どもが思考を広げて深める対話的な学びをICTで実現してみようー」を開催する。会場はオンライン。参加費無料。

スクールライフノート・MEXCBT連携、学習eポータル機能提供 画像
教材・サービス

スクールライフノート・MEXCBT連携、学習eポータル機能提供

 EDUCOMが提供する心と学びの記録・振り返り支援システム「スクールライフノート」は、2023年5月より文部科学省が提供するCBTシステム「MEXCBT(メクビット)」との連携を実現し、学習eポータルとしての機能提供を開始する。

NextTeachers「学校SNS運用始め方講座」3/23 画像
イベント

NextTeachers「学校SNS運用始め方講座」3/23

 NextTeachersは2023年3月23日、私立小学校、中学・高等学校、大学、専門学校等、多くの学校広報担当者を対象に、学校広報でのSNSの立ち上げ方に関する「学校SNS運用始め方講座無料Webセミナー」を開催する。会場はオンライン(Zoom)。定員50名。参加費無料。

「どうして学ばないといけないの?」学びの意味を考える3/25 画像
イベント

「どうして学ばないといけないの?」学びの意味を考える3/25

 Learn by Creation NAGANO実行委員会は2023年3月25日、オンラインイベント「Learn by Creation NAGANO 2023(ラーン・バイ・クリエイション長野 2023)どうして学ばないといけないの?-学びと出会い直す」を開催する。

ネットラーニング、学習eポータル提供で小中高校教育分野へ本格参入 画像
教材・サービス

ネットラーニング、学習eポータル提供で小中高校教育分野へ本格参入

 ネットラーニングは2023年2月21日、小中高校向け学習eポータル「みらeポータル」の提供を開始した。基本機能は無料、文部科学省のMEXCBT連携は2月1日時点で先生や児童・生徒を問わず無料で利用できる。

スクールロイヤー活用、GIGA先進自治体レポ…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

スクールロイヤー活用、GIGA先進自治体レポ…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2023年2月20日~24日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。スクールロイヤー充実に役立つ手引きや調査結果等を公表、文科省が経団連へ中高の就業体験の協力依頼等のニュースがあった。また、3月5日以降に開催されるイベントを11件紹介する。

【相談対応Q&A】子供同士のトラブルを保護者に情報共有して 画像
事例

【相談対応Q&A】子供同士のトラブルを保護者に情報共有して

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第120回のテーマは「子供同士でトラブルがあったことを当事者の保護者に情報共有してほしい」。

スクールロイヤーへの相談体制構築を…手引き・調査結果公表 画像
教育行政

スクールロイヤーへの相談体制構築を…手引き・調査結果公表

 文部科学省は2023年2月22日、教育行政に係る法務相談体制の充実についてWebサイトに掲載した。虐待やいじめ、学校事故等について初期対応から弁護士等(スクールロイヤー)へ相談できるよう、法務相談体制の構築・充実に役立てられる手引きや調査結果等を公表している。

未使用の貸与ルータ有効活用策を教委へ通知…文科省 画像
教育行政

未使用の貸与ルータ有効活用策を教委へ通知…文科省

 文部科学省は2023年2月13日、情報機器整備費補助金事業で整備した家庭学習用ルータの活用事例・工夫等を取りまとめ、各都道府県の教育委員会へ事務連絡を出した。自治体に残ったまま未使用となっている約65%の貸与ルータの活用を目指す。

国語学習の土台を育む発達支援デジタル教材…Gakken 画像
教材・サービス

国語学習の土台を育む発達支援デジタル教材…Gakken

 Gakkenは2023年3月15日より、東海理化と共同開発した発達支援デジタル教材「はぷるンといっしょに ふれてまなぶ もじ・ことば」と専用タッチペン「はぷるペン」を発売する。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. 72
  13. 73
  14. 74
  15. 75
  16. 76
  17. 77
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 72 of 209
page top